GaPTooth

さすらいのガンマンのGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

さすらいのガンマン(1966年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

( 」゚Д゚)」ジョー!カッコいいーーぞー💦
ジョーのテーマソングがワクワク感を増すね。

エスペランザの町に列車で届く50万ドルを狙うダンカン一味 VS ナバホ族の先住民(インディアン)ジョー。

ジョーが強い強い!!
地の利を活かして誘い込み1人、また1人と始末していく。
静かに近づき、声を上げる前に片付ける手際の良さ!銃の腕前も百発百中!たった1人でダンカンたちをやっつけていくジョー。

ジョーの活躍で、50万ドルは約束通りエスペランザの人々のところに戻ったが、ジョーのことなど気にもかけない町の人々。「金さえ戻れば良いのさ」か。

冒頭でダンカンに殺されて頭の皮を剥がれていたのは、ジョーの奥さんだったんだね。復讐は果たせたけど....バッドエンドが切ない。

細マッチョのバート・レイノルズが醸し出す空気感は流石。

※タラちゃんの『ワンハリ』にでっかいポスターが出とったね。ジョー。プリオの家の駐車場に横向きでドーンッ(笑)
GaPTooth

GaPTooth