procer

誰も知らないのprocerのレビュー・感想・評価

誰も知らない(2004年製作の映画)
3.0
カンヌ最年少受賞を果たした
柳楽くんが話題に上る本作ですが、
他の子供たちも演技の自然さが特に目を引きました。
そして、YOUの自分勝手な母親像。
これも自然すぎて素ではないかと思うほど。
監督が自由にやらせアドリブがたくさんで
撮った作戦も見事でしたが、
絶妙なキャスティングに唸らされました。

 映画独特、日本のドラマにありがちなご都合主義が
あちこちにみられますが、そこはそことして
この映画の発している言葉の強さ・・・
その言葉に観る側のこちらは言葉を失います。
日本という国の豊かさ、その反面、心の貧しさ。
実際にあった事件をもととして、
監督が家族を護ろうと必死に頑張った男の子を
抱きしめてあげたい、そんな気持ちで
撮ったとの事ですが、
きっと彼にその想いは伝わるに違いありません。
私はこの作品を観たあと10日くらいは、
テーマソングであるタテタカコさんの「宝石」が
頭の中を周り続けました。
そして彼らの笑顔が浮かび続けました。
是非観ていただきたい一本です。
procer

procer