マーくんパパ

ミッションのマーくんパパのレビュー・感想・評価

ミッション(1986年製作の映画)
3.7
前作『キリング・フィールド』にも共通する無辜の人々(今回は南米ジャングル奥地の原住民)が政治宗教上の植民地争いでの殺戮に巻き込まれる話で1750 年代のスペイン領内での実話(とのこと)。イグアスの滝を更に遡上した奥地にイエズス会宣教師が布教の開拓でやって来る所からドラマは始まる。滝と川とジャングル、コレだけで観ていられる。植民地覇権国同士の勝手な領地線引き(マドリード条約)に追い出し余儀なくされる被搾取者、徹底抗戦派(奴隷商人から改悛したデニーロ)と無抵抗な祈りで神の救済受けようとする神父(J・アイアンズ)。こんな世界の果ての奥地でも繰り広げられる覇権主義、政治宗教に翻弄される世界、時代が変われど尽きない人間世界の愚かな縮図に神はない。