マッサージ屋2号店

極道の妻たち IIのマッサージ屋2号店のレビュー・感想・評価

極道の妻たち II(1987年製作の映画)
2.0
バブル景気の中大阪。
重宗組が仕切る土地の値段も高騰するが新規の開発会社が荒らす事象が起きていた。
重宗組の組長・重宗孝明(藤岡琢也)は女と賭博に溺れ代わりに妻の遊紀(十朱幸代)が仕切る。
新規開発会社が重宗組の上部組織・萬代組の仕業と分かった遊紀はかつて萬代組に所属していた木本(村上弘明)を雇い、萬代組主催の賭博で稼ぐ計画を企て・・・。

シリーズ第2作目。

当時の東映の方針で主演女優を毎回変えて制作する形だったようです。
前作とは全く繋がりの無い話で、キャストも交代。
かたせ梨乃は続投してますが役柄は全く違うがセクシー担当はそのままです(笑)
月亭八方相手にも激しいセックスシーンがあるとは思わなかった!

一応ドンパチもあるが今作メインは賭博。
イカサマの手法など面白いが、肝心のキャラにどうにも魅力が無いんですよね。
藤岡琢也演じる組長がかなりのクズですし、十朱幸代演じる妻も村上弘明演じる木本と深い仲になってるし。
自分勝手な集まりだらけでどうにも仁義の世界とはかけ離れている印象な作品でした。