procer

バイオハザードのprocerのレビュー・感想・評価

バイオハザード(2002年製作の映画)
3.3
恐らく大人でもたくさんはまった人がいるであろう
ホラー要素の強いゲームが元となった作品です。
元がそのまま映画に出来るほど優れた内容でしたから、
あとは変にアレンジしなければ良い作品になるとは思ってましたが・・・
率直に原作の設定をほぼ忠実にしてくれたおかげで、
原作ファンも納得出来る内容になっていたと思います。
ちょっとテンコモリの感もありますが、
飽きさせず物語は進んで行きます。
ミラ・ジョボビッチは流石にモデル出身だけあって綺麗ですね。
今までも体を張った役が多かったですが、今回も頑張っています。
ただ・・・あの設定で銃を撃つ時
両目をつぶっちゃうのはどうかと(笑)
しょうがないんですけどね、ちょっと気になりました。
あと、お化け屋敷、ビックリ箱的な音の使い方が多すぎて、
心臓に悪いです(笑)ドン!!!!ババン!!!
とかやって「驚いた?」とか言っちゃうんだから。驚くよ!
原作を知る人も知らない人も楽しめる作品じゃないでしょうか。
最初から最後まで飽きませんでした。面白かったです。

 ただアリスって何?原作ファンには、まず感じた疑問
それを払拭する存在感。参りました。
procer

procer