怪猫五十三次を配信している動画配信サービス

『怪猫五十三次』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪猫五十三次
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

怪猫五十三次が配信されているサービス一覧

『怪猫五十三次』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

怪猫五十三次が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『怪猫五十三次』に投稿された感想・評価

怪猫五十三次!😸。夏には少し早いけど、「異形生命体ファング」からの猫つながりで大映怪猫登場!なんと言っても化け猫女優入江たか子女史が出演、そして勝新が主役。これは江戸から京都までの53の宿場で怪異がさまざまに起こり勝新が獅子奮迅の活躍に相違ない😾とワクワクして鑑賞。

幕府から老中に任命された岡崎藩主が、江戸徳川将軍に御礼の銘品茶碗を届けようとするが、汚職で失脚した家老が汚い妨害工作を図り、藩主を陥れんとする物語。がしかし…ナニ〜!化け猫が一度も出演しないというのは如何なことか!おまけに若き勝新はロボコップ🤖のマーフィー巡査みたいにズタボロに斬られるし😨。

なんと化け猫は結局一度も出演せず、油舐めやバク転、クイクイ人操りの術も観ること能わず…無念😾。勝新は殆ど挽肉みたいに斬られた筈が、急所を全部逸れて、何故か虚無僧になってピンピンに蘇る😸。最後はメデタシメデタシの大団円だが、こちとら初っ端から化け猫が観られず幸先悪いスタートにモヤモヤでい!😾👻🎬。
勝新の運動肺活量が凄いことだけはよくわかりました😨😼。
いつか猫を飼いたいなぁ~。犬でも良いけど・・・。🐈

勝新太郎さんが、どれか分かんなかった・・・。
一人だけ斬られても、斬られても死なない最強のお侍さんが居たので、たぶん、それかな?
"お前生きてたのか?"ってビックリするぐらい斬られても死なない!

黒猫ちゃんの名前は、すずちゃん。
怪猫ってあるけど、化猫ちゃん出てこなくてガッカリ!!!
にゃーにゃー鳴いてる、普通の黒猫ちゃんで・・・。
違うんだよ~。見たいのは、化猫ちゃんなのよ~。

で、化猫女優と言われる入江たか子さんは、今回悪いヤツで、祟られる側。

幽霊さんは出てくるけど、美人さんなんで、怖いけど怖くない!

なんか色々と期待した映画じゃなかったし、怪談映画というよりかは、チャンバラ映画だったような気がするでござる!!!

チャンバラ楽しかったから、良いけど・・・。
ということで、今年の怪談映画は、これでおしまいだニャン。🐈
2.9
デアゴスティーニで初鑑賞。
入江たか子の化猫第5段。とはいえ今回は入江たか子は化猫らない。祟られる側に立った。
それどころか化猫も出ないんだよな。

老中に選ばれた岡崎藩が江戸にお礼の茶碗を贈る。
その旅に浪路役の三田登喜子、お供に勝新太郎。
更にその旅に同行し茶碗を奪おうとする一味に入江たか子。

入江たか子が憎まれ役ななで、最初から憎々しい。この人はやっぱり演技の幅が広いと思う。
勝新が若い。初々しい。
チョイ役で出てる竜巻さんこと林成年も若い。赤胴の頃より顔が小さい!

五十三次のタイトル通りロードムービーの面白さ。旅先でいつ殺られるかドキドキさせて何度か引っ張る。その辺はワクワクする。

三田登喜子が化けてからが、割とありきたりかなぁ。綺麗なんだけど幽霊としてのキャラクター性は入江たか子程ではないなぁ。

あとチョイ御都合主義が気になる。勝新がメチャ斬られてるのに死なずに済んでるし、林成年も無理やり必要の無い美味しい役所が充てがわれたような感じ。
ラストも含め脚本は少し強引かなという印象があるわ。