ノッチ

エイプリル・フールのノッチのレビュー・感想・評価

エイプリル・フール(1986年製作の映画)
3.5
金持ちの友人の招待により孤島の別荘に招かれ集った9人の大学生。

さっそく盛り上がるパーティに浮かれる若者たち。

だが彼らは、1人また1人と姿を消していくのだった……。

ご存知『ハロウィン』、『13日の金曜日』を始めとした1980年代にブームになった記念日ホラーの1本。

いやあ~面白かった。

めっちゃ緊迫感があってドキドキしましたよ。

内容は、大学の友達が集まって楽しく過ごそうとしていた別荘で、なぜか友達が次々と殺されていくというもの。

大学生が孤島に集まるとロクなことが起こりませんね。

『13日の金曜日Part2』でヒロインを演じたエイミー・スティールがここでもヒロイン役キットを熱演しています。

『13日の金曜日Part2』でも最後までジェイソンに追い掛け回されていた不運な人です。

あと、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのビフ役で有名な、トーマス・F・ウィルソンも出演しています。

ストーリーはサスペンス要素満載のホラーです。

ジメジメとした中繰り広げられる殺人。

死体がいっぱい詰まった井戸に落ちるシーンなどは中々の見せ場。

ラストの殺人鬼との対決シーンとか、かなりドキドキしました。

しかし、スラッシャー物なのに殺人後の見せ場は有りますが、直接の切り刻まれるシーンは少なめの為、ちょっと残念でしたね。

殺された死体ばかりが発見されていく。

それでも昔の映画って特殊メイクが上手い。

この映画は1986年製作だけど良く出来た小道具。

迫真の演技、緊迫感漂う空気、どれもこれも引き込ませてくれる。

ただ、本作の世間一般の評判は悪いようですね。

私はかなり好物だったりしますが。

最後までハラハラが止まらないホラーなので、心の準備をしてから見るのがオススメです。

ところで、今作はちょっとだけビックリの展開が待ってます。

ちょっとだけね。
ノッチ

ノッチ