にゃんこむ

ルパン三世 ルパンVS複製人間のにゃんこむのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ルパン三世の長編作品は、SFだったりオカルトだったりを扱っている作品が多いのでどれも好きです。
財宝に纏わる逸話ってオカルトチックなものが多めですよね。
こちらはSF寄りの大人向け。カリオストロとはまた違った面白さがあってイイ。

複製人間が死ぬシーンだったり、
最後のどデッカイ脳ミソが出てくるシーンだったり、要所要所の作画がとても良い。というか、それ以外は通常のアニメーションなので、その見せ場のインパクトが凄い。
特に脳ミソのシーンは、ホラーなんだけれど幻想的でもあるあの色彩がイイ。

最近のアニメに慣れてしまっているので、ゴエモンの顔色悪すぎだし口数が多いなぁとか、銭形警部の下まつ毛がなんかカワイイなぁとか……ルパン三世の映画は監督によって作画が結構違うので面白い。

時代柄、不二子ちゃんのヌードもモザイクや湯気無しで出てくるので、こうしてたまーに昔の作品を見るとドキッとします。
にゃんこむ

にゃんこむ