ルパン三世 ルパンVS複製人間のネタバレレビュー・内容・結末

『ルパン三世 ルパンVS複製人間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ルパン三世のシリーズは特に詳しくはないのだけれど。
制作は78年ってなことで、背景なんかパースに正確って感じじゃなく一枚絵としてかっこいいかを重視した画作りでよいね。作画に関してもスラップスティック…

>>続きを読む

ちっこい頃に金ローで観て、マモーが怖かったって記憶があったんやけど、マモーの顔がババーん!て顕になった時、あれ?意外と可愛い顔だ…と思った。なんで怖かったんやろうと思ったけど、最後の最後でめっちゃで…

>>続きを読む

セル画ならではの色合いというか雰囲気が現代アニメにはないオシャレさをしている〜音楽も洒落ててすき
えっちなシーンが多いのは時代を感じる🤭

人型のマモーのラストシーン目だけはっきり書いて体は線で描く…

>>続きを読む

ルパン死刑シーンから物語が始まる。銭形警部はそれを信じない!という熱いエピローグ。

エジプトの捕物劇もいつも通りの安定感がある。ルパン走りがいいですね。

フランスの通りでルパン達が襲われるシーン…

>>続きを読む
脳みそが気持ち悪くて子供の頃見てたらトラウマやったやろうなー。

マモーは死にたかったのか?最後よくわからなかった。

ルパンやっぱ頭ええなー

小池ルパンシリーズを見たので、ひさしぶりに鑑賞。やっぱりこの映画はオープニングがすごい良いです!始まりからワクワクさせてきやがります笑

小池ルパンを見た後なのでキャラクターたちのテンションの違いが…

>>続きを読む
マモー怖すぎ
エンドロールのルパン音頭
山田康雄さんの歌声が心地良い

久々に何となく見てみました!
昔金ローで良くやってたから、大体は覚えてました。
カリオストロは名作中の名作ですが、ルパンか?と言われると確かにルパンではない気もしてて、こっちは不二子のセクシー具合も…

>>続きを読む

不死身の血族の前に、と思って鑑賞。

記憶に残っている回数としては、恐らく2回ほど観ているのですが、その当時は「峰不二子という女」をまだ観てなかったので、クローンの不二子が1番好きでした。
改めて観…

>>続きを読む
初めて見たときテレビのパート2ばかり見てたから衝撃でした。ラストのルパン音頭は最高。ルパン三世の映画で一番好き。

あなたにおすすめの記事