無花果

それからの無花果のネタバレレビュー・内容・結末

それから(1985年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

グラスに注がれたビールが刺さるほどの熱い夕日に照らされてるところを観た瞬間から わたしはこの映画がすきだと確信した。風通しのいい豪勢な日本家屋 落ち着いた言葉 若葉色の日傘 真夏 バナナの房が机上の中央にあり すらりとシルクハット パールの指輪 蚊帳の周りに香水を垂らす夜 松田優作の低い声、
表へ出るとき ”きちんと身を整える” という所作がどうにもずっと憧れたりしていて、雑多とゆるりゆるり物事をこなしてある程度の適当さ 寝癖のままの生き方も、きちんとただした姿勢に身のこなしを整えるという気持ちが当たり前に進む出で立ち、わたしはどちらも素敵だと思えてしまって、こんな映画を観ると、後者の丁寧な暮らしを心がけたくなる。いまはそんな気持ち。焦らず 慎ましく。