いはん

道のいはんのレビュー・感想・評価

(1954年製作の映画)
-
基本的に、ハッピーエンドが好きなんです。
だから、悲しいとわかってる映画を見るのに凄くエネルギーが必要なんです。これは、そのうちの一本。

ジェルソミーナの瞳、美しすぎる。美しいというか、こんなに純真な瞳があるものなんですねと感動した。そして、ジェルソミーナの瞳はこれでもかというほどに彼女の感情を代弁する。そんな彼女の瞳が語るあれこれを無視する、無視できるなんて、ザンパノは本当に大バカ者だ。唯一自分を受け入れてくれた子を捨てて、おまえはどうするつもりなんだ……

愛の始まりにすら気付けなかったザンパノが、愛の終わりを感じ取る最後の砂浜でのシーン、こちらも言い表し難い感情になりましたよ。

エネルギーをだいぶ消費しましたので、ここからは暫くリハビリのつもりで軽めの映画を観ていきたい。
いはん

いはん