mao

バイオハザード ダムネーションのmaoのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まずは相変わらずレオンの顔がいい。あとハニガンに帰ってくるように言われた時に「なら、しばらくの間アメリカ人をやめるさ」って発言イケメンすぎるし、それだけBOWの脅威を知ってるってことだから悲しくもなる。
あと、こういうゲーム外のオリジナルストーリーの時大抵休暇中に呼び出されてる気がするのマジで不運すぎて笑う。でもだからこそバディに「なんで休暇中に銃持って出かけるんだ」って言われた返しが「建国以来の習わし」という粋な答えになるんだとしたら休暇中でも任務行ってくれ😇ってなる。
今作はエイダはいつものことだけど女性大統領まで出てきて女性活躍社会…ってなった。しかもどっちもめっちゃ強いの怖い。同性だけど女性って怖いって思った。
JDとレオンが一緒に教会に行く途中で襲われた後、両手縛られてるのに華麗なナイフ裁きで手錠切るのカッコ良すぎて惚れるわあんなん。あと、グータッチ強要JDと何やかんやそれに応じるレオンまじで可愛かった。だからこそ「アメリカを見せたかったよ」が重くて泣いた。
後半戦でタイラント出てきただけでちょっとびっくりしたのにメガ進化してきて更にビックリした。タイラントって実質ポケモンなん?戦車でメガ進化タイラントと戦ってる時に「C’mon don’t be shy」って言ってるレオン、エロすぎてわろた。発言が地中海なんよ。
バディが自殺しようとした時に「誰だって化け物はごめんだ」っていい事言ってるぅ〜!って思ったけど、よくよく考えたらレオンも大概化け物ではって思ったりもした。割と簡単に気絶するしゴリスよりはまだ人間寄りか。
でも「死んだやつらの分まで生きようとする義務がある」的なセリフはすごい響いた。エンドロールの途中でバディが車椅子乗ってるシーンは本当に泣きそうだった。JDがレオンの装備パクってめちゃくちゃ飲んでた水筒を引っ掛けてるの本当に…幸せになってくれ。
mao

mao