Punisher田中

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人のPunisher田中のレビュー・感想・評価

4.0
前作、秘密の部屋から更に大人になり、様々な事に悩みながらも成長しているホグワーツの3年生となったハリー・ポッター。
アズカバンから脱走した囚人、シリウス・ブラックが両親の死に関わっている事を知り、両親にまつわる真相を知らされる1年間の話。

久々に金曜ロードショーを見たよ〜!
ハリポタやっぱりいいよね。

アズカバンの囚人って中間点の話ということもあって印象が薄い人も多いと思う(特に自分)かもしれないけど実はダンブルドア役のリチャード・ハリスさんが亡くなってしまい、新たにマイケル・ガンボンさんがダンブルドア役を演じているし、話的にもスケールが地味でもロンのペットであるスキャバーズの正体がわかったり等なかなか重要な話だよね。

原作ではセドリックが今作で初登場なんだよね!
ハリーが試合中、ディメンターに襲われグリフィンドールが負けた際、ハッフルパフの勝利を無効にして再試合をするように審判に直訴するんだよね〜
今作ですでにセドリックのいいところが見れるのいいよね。

ハリポタは魔法の世界のお菓子やヒッポグリフ等のいつもびっくり仰天なアイテムや生き物を出してくれるのがいいよね。またUSJ行きたいな〜!!