ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人2004年製作の映画)

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

上映日:2004年06月26日

製作国・地域:

上映時間:142分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 伏線が多く、ストーリーが面白い
  • ゲイリーオールドマン演じるシリウスブラックがかっこいい
  • 2階建てバスやディメンターが印象的
  • ハリー達が成長して大人びた印象
  • 上級呪文の「エクスペクト・パトローナム」が登場する胸アツな回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

4.7
【いいところ】
ルーピン先生最高
フレッドジョージの忍びの地図と逆転時計がせこい

【わるいところ】
ペテグリューきもちわるい
ディメンターこわすぎる
生物学の本がユーザビリティを無視しすぎててエグいw
これ指定図書にするホグワーツヤバすぎるでしょwww

伏線が凄すぎる。細かいとこまで作り込まれてて、何回見ても楽しめる。クスッと笑えるシーンもちょくちょくあって、楽しみながら見れる。ハリーポッター3作目にしてハリーの両親のディティールが増すのもいい。子…

>>続きを読む
OBAKE
4.1

今作は色が暗く変わった印象。ミステリーもありホラーっぽくもあり。序盤のダーズリー家でのコメディは安定の面白さ。今回も魅力的な新キャラが多くでてくるけど、ハーマイオニーのマルフォイに対しての鉄拳制裁に…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

監督も変わり、ハリーたちも成長して雰囲気がまたぐっと変わる3作目。
ハーマイオニーが所々力技を見せてくるのがなんか良かった。
タイムターナーが肝だから、時計の描写が多いのね。そしてエンドクレジットお…

>>続きを読む
tonton
3.4

超有名なパトローナーム!が出る作
少しダークファンタジーになりつつ
物語の核となる部分が進展をしていく。
意外とパワー系のハーマイオニーが、笑える
どんどんハリーの生い立ち、両親の話が明るみになって…

>>続きを読む
3.2
いつもこの辺であきちゃうんだよなぁ
ピーターペティグリーが出てくるところね
yka
4.4
おもしろかった!!!


良い感じにあらすじを覚えていなくて
面白さに感動した。
chie
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ハリポタシリーズ③
【毎回すぐ忘れるから備忘録のメモ】※ネタバレ

・監督が変わり一気にダークになっておもろくなる回
・ダンブルドア役のリチャード・ハリスが他界、アズカバンからマイケル・ガンボンが引…

>>続きを読む
2回目の視聴。3作目だとハリーたちも大きくなってきました。1番キレイなシーンは、エンドクレジットですね。

あなたにおすすめの記事

似ている作品