のんchan

シャンドライの恋ののんchanのレビュー・感想・評価

シャンドライの恋(1998年製作の映画)
4.2
なんと私、初ベルトルッチです‼️

これを観始めた途端、電話が来るわ、急ぎのLINEが入るわ、で最初なかなか入り込めず、最初から何度も観直してしまう事に💦それで良かったのか?途中からズッポリ浸かりました💫

カメラワークと言い、イタリア🇮🇹の建物、街並み、市場や商店、調度品やら全ての雰囲気がお洒落✨

主人公を演じたタンディ・ニュートンの小ちゃい整った顔、短い縮毛、褐色のスベスベな肌、シェイプされた肢体、そして原色を使った衣装(グリーンの太畝コーデュロイのコートに、さりげなく持ち手が革の使い古した麻バッグで目が釘付け、可愛い😍昔、そんなファッション流行ったんだよな〜💕そして黄色の民族柄のワンピースの上には赤いニットのカーディガンとか...あり得ない組合わせなのに体型のせいかみんなお洒落に見えて)
あ〜話に入れないくらい、好みだった💖


シャンドライはアフリカ人。夫が政治活動をしていた事で突如逮捕されてしまう。長い刑期になるのか?その為、単身でローマに渡り、イギリス人のキンスキーの家で住込みの使用人として働きながら、医学生として大学で学んでいる。

キンスキーはピアニスト(と言ってもどれほど有名なのかは良く解らない)で、たまに子供たちに教えているが、螺旋階段がメインになる縦長の筒型の古い家で、常にピアノの音色🎹を響かせている🎶

シャンドライはアフリカの明るく軽快な音楽🪘を自分の部屋で聴いている🎶

シャンドライと寡黙なキンスキーはほとんど言葉を交わすことはなかったが、ある日、キンスキーがシャンドライに突然求婚する。
「心から君を愛している。結婚しよう。どこへでも行く、アフリカへ行ってもいい。僕を愛してくれ。何でもする、その為なら言う通りにする」

ちょっとキモ過ぎて、ストーカー気質のように思えてしまう😱

シャンドライは当然に驚く😨そして
「アフリカの何を知ってるの?それじゃ、夫を刑務所から出して❗️」と答える。

結婚していたと知ったキンスキーは落ち込むが...
それからの彼の行動を密かに知って行き、シャンドライはキンスキーの自分への深くて広い愛情に感動することになっていく...

ラストがあまりにも辛い...
2人の気持ちが痛く伝わった💞

キンスキーは満足したかな?
シャンドライは一生後悔しながら生きるのかな?

ラストはさてどうなったんだろう...

素敵な作品でした💓❤️‍🔥💔
のんchan

のんchan