たぶ

青春神話のたぶのレビュー・感想・評価

青春神話(1992年製作の映画)
2.5
テレクラ、ローラースケート場、ゲームセンター、予備校。AIDS、日本人もノスタルジーを共有できる。
ちょい昔の汚い台北。
特に目的もなくて、些細なことで鬱憤が溜まって、捌け口を探し、でも何をやっても空しい青春時代。

大人になればこの映画の良さもわかる気はするが、あまり共感や思うところもなかった。

阿桂が傷ついた阿兵を少し抱いてあげるシーンがあるが、このちょっとした阿桂の優しさにはちょい感動。

床に逆流してくる水、どうしようも無さの暗喩かな?

「哪吒在此」とバイクのそばに書かれてたが、どういう意味なの?日本語訳が知りたい。
たぶ

たぶ