航空都市を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ソ連映画
航空都市の映画情報・感想・評価・動画配信
航空都市を配信している動画配信サービス
『航空都市』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
航空都市が配信されているサービス一覧
航空都市が配信されていないサービス一覧
航空都市の評価・感想・レビュー
航空都市が配信されているサービス一覧
『航空都市』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
航空都市が配信されていないサービス一覧
『航空都市』に投稿された感想・評価
ゆっきーの感想・評価
2019/10/16 15:42
3.5
アテフラのアレクサンドル・ドヴジェンコ特集にて。
第二次大戦を舞台にしておきながら敵の日本兵がまさかのサムライで、ドラクエ風にエンカウントしてくるのわろた
コメントする
0
富井の感想・評価
2021/05/28 22:24
-
演技の仰々しさと個人にとっての悲劇をパパッと終わらせるテンポに笑ってしまう
しかし裏切り者への制裁があまりにもアッサリでユーモア以上に狂気を感じる…
落下傘部隊は壮観
コメントする
0
ryosukeの感想・評価
2021/07/03 21:13
3.5
ドヴジェンコ作品だが、トーキーになってソヴィエト・モンタージュ派らしいモンタージュが失われ普通の映画になったという印象。80分しかないんだから、一つ一つのシーンはテキパキ処理していくべきなのに、出来事一つを進めるのが一々チンタラしていてかったるい印象は強い。そのせいか、本来であればもっと分厚く描いてよいエピソード、あっても良いシーンが抜けておりスカスカになっているように思う(例えば、親友の処刑をより悲劇的にするための前フリがあっても良いが、実際には森で一度言葉を交わすシーンしかない)。
この時期のソ連映画にしては、意外と善悪二元論的な勧善懲悪ストーリーになっていないのはまあ美点か。敵と味方を比較的同じぐらいの時間を割いて描いており、特段敵を醜悪に、あるいは非道徳的な存在として描いていないように見える。敵サイドに親友がいるのもあるのかな。
しかし、日本人が剣術の練習をするシーンのお間抜けな動作は笑っちゃうな。もうちょいまともな参考資料手に入らないのかね。ラング「スピオーネ」にも任務に失敗して切腹しようとする日本人が出てくるが、本作でも日本人はハラキリを試みる。この時期の日本人ステレオタイプ描写のレベル酷いな。
ラストシーン、鳥の群れのように大量の戦闘機が飛ぶ様を真正面から捉えたショットや大勢の兵士のパラシュート降下は迫力があるが、「航空都市」というタイトルでありながら、たまに戦闘機の映像が挟まるだけで地上でのみ進んでいたストーリーと接続されたカタルシスという感じはせず。単に独立した迫力のあるプロパガンダ映像という感じ。
コメントする
0