疾風 Basement Fightを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
疾風 Basement Fightの映画情報・感想・評価・動画配信
疾風 Basement Fightを配信している動画配信サービス
『疾風 Basement Fight』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
疾風 Basement Fightが配信されているサービス一覧
疾風 Basement Fightが配信されていないサービス一覧
疾風 Basement Fightの評価・感想・レビュー
疾風 Basement Fightが配信されているサービス一覧
『疾風 Basement Fight』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
疾風 Basement Fightが配信されていないサービス一覧
『疾風 Basement Fight』に投稿された感想・評価
TAK44マグナムの感想・評価
2018/06/21 19:21
2.2
あまりにも安すぎるマーシャルアーツ映画。
仮面ライダーナイトの松田悟志、ウルトラマンガイアの吉岡毅志、仮面ライダー斬鬼の松田賢二が仮面ライダーZXの菅田俊に無理やり拉致されて、生きるか死ぬかのデスバトルに参加させられます。
女性ファイターとして大谷みつほも参戦、「七星闘神ガイファード」に出ていた清水あすかと戦います。
見事に特撮出身者ばかり!
はっきり言って、お話はそれこそ「お話にならない」ってレベルで、これ以上ないってぐらいに薄っぺらい。
失礼を承知で書くと、素人がてきとうにでっち上げたような脚本で、ワケが分かりません!
思いつきのような展開と思わせぶりな台詞の応酬。
特に、菅田俊の台詞は全部アドリブなんじゃないの?
違うとしたら脚本が狂ってますがな(汗)
結局戦わないで逃げるし、ただの頭のおかしいオジサンでしかなかった・・・
人質の女子をお姫様抱っこしたと思ったら落とす。ただ、抱っこしたかっただけじゃないのか?
エキセントリックさを演出しているのかもしれませんが、「特捜ロボジャンパーソン」で演じたビルゴルディみたいにペロペロキャンディー舐めていたほうがマシ!
あいつがフィクサーになれるなんて、裏社会ってどうなっているんだよ!
アクション以外はどうでもいいと割り切っているなら、それでも良いでしょう。
でも、そのアクションも若干、緩め。
主人公チームはまだ良いのですが、敵の大部分が動けてない。
拳法家とラスボスは、ある程度の強さを表現できてましたけれど、最初の方に出てくる連中は何なんだ・・・圧倒的に弱そうだし、ダサい!
あと、バトルの運び方も疑問。
どうして逆転できたのか?とか全然分からないし、そもそも相手との戦力差とかが曖昧すぎます。
メチャ強かったラスボスでさえ、途中でいきなり弱体化したようにしか見えず。
そういえば、松田賢二はなんで勝てたの?
さっぱり分からなかったけれど。
要するに、ちゃんと練れてないんじゃないかな?
その場のノリでデザインされたような攻防だから、少しも盛り上がらない。
主人公たちはあれだけやられてもピンピンしているのに、敵側は少し攻撃を受けるともう瀕死。
いつの間にか死んでたりします。
そんな風なので、殺されるかもしれないのに緊張感も緊迫感も感じられないんですよね。
第一、脱出不可能とか言って非常口に鎖を巻いてるだけ。ドア蹴り飛ばして出て行けそうじゃん!
武器もすぐ捨てちゃったりするから、別に無くても良かったような気がします。
特に吉岡毅志のヌンチャク。
ほとんど意味なく終わった・・・
殺陣が難しくなりそうなものは結局使えず仕舞いにしてしまおうという事なのかな(汗)
そして、とにかく敵が卑怯!
勝つためには手段を選ばないのはデスゲームだから許されている行為なんだろうけれど、最初っから毒とか使っちゃって、おまえらは「魁!男塾」かっていうの!
数的優位な場面が多いし、これって一応賭け試合の筈ですけれど、ベットする時に分かりにくいでしょうねえ。主人公たちが何人で戦うのかも状況次第だし。
タイマンに限ったほうが分かりやすいでしょうよ。
・・・などと思っていたら、ラスボスとの決戦では主人公たち3人がかりでしたからね。最終的にラスボスを皆でよってたかって虐めているようにしか見えなかったという(汗)
う〜ん、どっちもどっちか!
戦いの舞台となる建物はショボいし、なんだか喧嘩の延長線上にしか見えないバトルは、これで裏社会ナンバー1を決めるようなレベルには到底思えず。
つまりは全て、安っぽいんですよね。予算ないから、ただひたすら華のない主人公たちが華のない敵たちとポコポコやり合っているだけで劇終ですよ。
危ない連中と殺し合ったにしては、ケロリと明るく終わっちゃうのもなんだかなぁ。
主人公は人生を賭けた試合があったんじゃないのか?
それとね、みんな少しは松田賢二の事を思いやってあげてはくれまいか(苦笑)
忘れ去られて、あまりにも不憫っ!
あの役、これなら必要ないでしょうよ・・・
師匠も師匠で、なんでまた危険な戦いに参加したのか?
師匠は、あっという間に毒まわって死んだのに、なんで弟子は動けたのか。
謎ばかり。
そもそもあの敵、弱くね?
・・・奥さんの辺見えみりが観たら微妙な顔しそうだなと思ったら、もう離婚してたの?!
知らなかったよ(汗)
唯一良かった点は、松田悟志と吉岡毅志がよく動けていたところですね。
スピードがあるし、ひとつひとつの動作がピシッと決まってて、見ていて気持ち良い。
松田悟志の役は特に面白みはありませんでしたが、吉岡毅志は軽口たたきながらもいざとなれば強いというキャラクターが似合っていました。
ブルース・リーの構えや足捌きをコピーした動きも楽しいし、「え?こんなこと出来たの?」ってビックリするほどの蹴り技が炸裂するところは本作最大の見どころです。
これなら普通にアクション映画で目立てますよ!
相手の身体を駆け上がってのキックって凄くないですか?
そりゃあ、ウルトラマンではありましたが・・・(笑)
そんなこんなで、非常にチープ且つツマらない映画ではありますが、吉岡毅志は演技も演武も良かった・・・と、そこは評価をしたいですね。
自主映画のようなルックを我慢すれば、そこそこの格闘映画としてみられるし、キャスト陣の誰かをお好きなら、ファンムービーとして楽しめると思います。
Gyao!にて
#格闘アクション
#特撮ヒーロー大集合
#ちょっと淡白
コメントする
8
としの感想・評価
2017/11/24 16:57
3.0
アクション映画です。主役は仮面ライダーナイトの松田悟志、仲間はウルトラマンガイアの吉岡毅志とザンキさんこと松田賢二。敵組織のボスはビルゴルディこと菅田俊、組織最強の男はZECTの田所さんこと山口祥行。おお、知ってる人が一杯だ!
格闘家・相川の元へ、『誘拐した恋人を助けたければ、組織が用意した武闘会に参加しろ』と手紙が届く。意を決し、戦いの場へ向かう相川…という内容です。
ベッタベタのストーリー。ほぼ、上に書いた内容で全てです(笑)。アクションは、なかなかしっかりとしているので、見応えありますねー。鍛えており筋肉ムキムキだから、薄着で筋肉を魅せた方が良いのに…と思ってましたが、反撃されたシーン撮影する為にプロテクターを着込むから…あんな服着てたんですねぇ。
好きな役者が出演者にいるなら、この点数ですねー。逆に、誰も居なかったら…マイナス2点ぐらいかもです。
ここからはネタバレあるので、少し開けて書きます!
ラスト、主催者は逃げちゃって。いつでも続編作れます!って感じなのは、ちょっと。あと、主人公は恋人を取り戻したけど何も得していませんが…仲間は借金踏み倒せて(途中で組織の借金などのデータを削除した)、一人勝ちじゃね(笑)?!
コメントする
4
超空間コベの感想・評価
2018/06/16 17:02
4.0
俺達の兄貴、菅田俊を愛でる会はコチラです。♪
ここでは、菅田“ZX”俊では無く、菅田“ビルゴルディ”俊です。
ビルゴルディになる前の帯刀。あの変態的なノリが楽しめます。(笑)
闇試合の主催者ビルゴルディは、マンネリ化した格闘大会の
テコ入れを図るため、一計を案じます。
「骨のありそうな小市民を拉致してくんのはどうだ?
小銭に目がくらんだヤツらや、愛だの恋だのホザいてるアリ共が、
無駄な抵抗をする姿を見てみたいもんだ…!」
彼女を人質に捕られた、松田“ナイト”悟志、
借金まみれのダメ人間、吉岡“ガイア”毅志、
そして師匠を殺された、松田“ザンキ”賢二が、
どこぞのビルの中で戦わされます。
迎え撃つは、清水“セイザーミトラス”あすか、
そして最強最後の敵、山口“ZECT田所”祥行!
果たして、無事脱出できるのか…!?
…とまぁ、そんなんは全くどうでもイイとして。(笑)
とにかく、ビルゴルディです。
カメラの映像で格闘の様子を観ながら、
拉致ってきた、主人公の彼女と遊びます。
「つっ、爪の間に、爪入れてはやくっ!♪
ハッハッハッ…あああーーーっ!!」
「アタマ殴って思いっ切り!…ダメだよそんなんじゃ!
もっと強くっ!―――ああっ!♪」
…紛う事無き、変態です。☆
クチに含んだゆで卵をブチまきながら喚き散らし、
杖ついてんのにタップダンスキメたり、
主人公の彼女を担いで持っていこうとして、結局ヤメて放り投げたり。(笑)
「なかなかやるな…。しかし、これで終わりだと思うなよ…!」
…おぉ?最強の田所を倒されても尚、これ以上まだ
次なる非情の罠を仕掛けて来ようというのか…!?
恐ろしい。まこと恐ろしい限りの男だぜ、ビルゴルディ…!!☆
菅田さんは、グラサン掛けない方が良いですね。
剃った眉に、あの迫力ある眼光…!
あれこそ、如何なる飛び道具をも凌駕する、スーパーウェポンですからな!♪
コメントする
2