北極のムーシカ・ミーシカを配信している動画配信サービス

『北極のムーシカ・ミーシカ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

北極のムーシカ・ミーシカ

北極のムーシカ・ミーシカが配信されているサービス一覧

北極のムーシカ・ミーシカが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『北極のムーシカ・ミーシカ』に投稿された感想・評価

命の大切さ ムーシカミーシカで教わったよ。
3.5
北極で産まれたばかりのホッキョクグマの兄弟のムーシカとミーシカが、母親の元を離れて過酷な自然環境の下で、力を合わせて生き抜いていく感動作。
ホッキョクグマが2頭の子どもを一度に産んだり、冬眠の間は母親だけが寄り添い、父親はどっか行ってるなど、ホッキョクグマの生態に即した設定だったり、意外に侮れない。
(その割にアザラシの子どもと仲良くなったりファンタジーな部分もあり)
原作は、1961年に児童文学作家いぬいとみこによって書かれたもので、今も愛されているロングセラー。

たぶん、個人的にテレビ以外のスクリーンで観た映画だったと思う。
と言っても映画館ではなく、市民会館で催されたロードショーが終わった子ども向け作品を割り引き料金で上映するといったもので、映画館体験はもう少し後になる。
それでも真っ暗な空間に大きなスクリーンに投影された映像や、家庭では聴けない大音量で迫ってくる迫力は45年近く経った今でもハッキリ思い出せる。(しかも当時は団地だったからあまり大きな音は出せなかった)

確か、あれから再度観た覚えはないのだが、未だにチェリッシュが歌う主題歌の

♪パグラ パグラン ピカッピリー
パグラ パグラン ピカッピリー
ほぅら あの子も笑ってる〜

という歌い出しが空で言えるくらい染み付いている。三つ子の魂なんとやらだ。
初めてスクリーンで観た映画。
その迫力と愛らしさにドキドキした体験が、以後の映画館通い人生に繋がった。

『北極のムーシカ・ミーシカ』に似ている作品

キタキツネ物語

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.3

あらすじ

冬のオホーツク。流氷を渡ったキタキツネのフレップは、美しいメスのレイラと一緒になる。春になると子供たちが生まれ、フレップとレイラは五匹の子ギツネの親となった。元気な子ギツネたちだが、一匹だ…

>>続きを読む

驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.5

あらすじ

劇場版ダーウィンが来た!第3弾! さあ、出かけよう!おどろきに満ちた海の世界へ!! 地球の7割を占める広大な海の世界は、驚きの生きものたちの宝庫。 特別な時期だけに“大集結”する生きものや…

>>続きを読む

ベルナのしっぽ

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

元永しずくは事故が原因で視力を失い建築デザイナーになる夢を絶たれる。しかし新しい夢のために視覚障害者の“目の代わり”をしてくれる盲導犬“アイメイト”のベルナを迎え入れる。しずくには同じく目…

>>続きを読む

8月のシンフォニー -渋谷2002〜2003

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.1

あらすじ

人気シンガーソングライター・川嶋あいには、路上ライブ開始から1年半で渋谷公会堂のステージに立ったという奇跡の物語があった。彼女の自伝「最後の言葉」を原作にした長編アニメーション映画で、その…

>>続きを読む

関連記事

太陽が沈まないって本当?日本にはない神秘の白夜を体験できる映画12本