友ニ

たそがれ清兵衛の友ニのネタバレレビュー・内容・結末

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

 日頃は温厚で子煩悩なうだつの上がらない男が、気乗りせず嫌々ながら人を殺しにいく。
 真田広之というと剣豪のイメージが強いですが、この井口という主人公は一応師範代ではありますが決して剣豪ではないですね。そういう雰囲気はあまりありません。
 むしろ、貧しくとも気高く生きようとする精神的な部分にそれらしさが感じられます。
 
 そして果たし合いの相手役である田中泯。あまり陽の当たらない薄暗い日本家屋の中で不気味さを醸してなかなか良かったです。
 いきなりの乱闘から、ではなく説得話し合いから始まり、いつ斬りつけられるのかとハラハラしながらでしたが、自分がいかに不遇な扱いを受けたか、こちら側にも理があるのだと訴える余吾には思わず感情移入してしまいます。
 とどめを刺され絶命するシーンは、踊り手でもある本人のアドリブなのでしょうか。
 
 私は山田洋二監督は演出過剰なところがあって敬遠していましたが、この作品を含む藤沢周平三部作はどの作品も日常に根ざした演出がなされていて、好感が持てます。
友ニ

友ニ