blacknessfall

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのblacknessfallのレビュー・感想・評価

3.8
前作「破」のレヴューで本当の破は「Q」になるのかも知れないと書いたけど、図らずも予言が的中する形になった笑

舞台が前作の14年後になってるし、NERVと反NERV組織の対立、シンジは14年間凍結状態で浦島太郎状態に笑
のっけから驚きだよ笑 浦島太郎状態はシンジだけじゃなくて観てる方もそんな感じになるよね、何が何だか分からない笑

反NERV組織がトップがミサトなんだけど、14年の間に何があったのか知らないけどキャプテン・ハーロックみたい孤高な気高さとカリスマを帯びた立派な指揮官になってた。
そもそも自分としてはミサトがゲンドウに毅然と反逆したってのも驚きだった。
ミサトはハッキリ言って男性に求められる(色々な意味で)ことで精神の均衡を保ち、時に自分を誤魔化したり逃避する先にしてた人だと思うので、ゲンドウと対峙することなぞ不可能だと思ってたから。
この14年間に何があったのか!?

劇的に変化したのはミサトだけで他の面々はこれだけ時間が経ち状況が激変したのにあまり大きな変化は感じられなかった。アスカより順当にアスカって感じだったし

でも、シンジにも大きな変化が、てか、退化か?
前作で自我の確立の萌芽が少しあったんだけど、それが見事に消し飛び元のグジグジ自己言及と他者と世界への不信と怯えに取り込まれて動けなくなるお馴染みのシンジに戻った笑
これは仕方ないと思った。気づいたら世界がすっかり様変わりして、周りの人間達の自分への視線がガラッと変わってしまってたから。
仲間かと思ってたミサトやアスカから厄介になるだけだからエヴァに乗るな、何もするな、と邪魔者のように言われ、片方でゲンドウから新しいパートナーとエヴァに乗れとも言われる。
誰もが説明をしてくれず、要望だけを押しつけてくる。混乱して動けなくなるのも分かるよ。

壮大な世界観やミステリアスでオカルティックなガジェット、画期的メカの動きやデザインなんかもエヴァの魅力なんだけど、話の核はシンジの心の動き、彼はどうなりたいのか?自分を確立できるのか?だと思う。
なので、前作で少し積み上げたものをちゃぶ台返しして、シンジを退行させて次作でどう決着つけるのか楽しみになった笑
この予定調和を有り得ないやり方で台無しにするのがエヴァの醍醐味だと思ってるので笑

「序」も「破」もサービス精神とファン目線意識したオタクのツボを心地好く突く無難な感じだったから、商売に徹することにしたのかと思ってたところに「Q」が破綻した激鬱展開だったから本当に意表を突かれたよ笑
ネジくれて拗らせまくった厄介な「エヴァンゲリオン」が戻ってきたと思った。
blacknessfall

blacknessfall