青二歳

風の歌を聴けの青二歳のネタバレレビュー・内容・結末

風の歌を聴け(1981年製作の映画)
2.6

このレビューはネタバレを含みます

猪瀬直樹が先日文学史を漱石と鴎外のふたつに分けて、漱石の系譜を放蕩息子の系譜と言っていた。自分はそれを青春病の系譜と呼んでいたが猪瀬らしい言い方に納得。村上春樹は放蕩息子の系譜でしょう。
しかし…ヤンデレ女とセックスしてるのを延々と語られるのが耐え難い。女遍歴の自分語りを除いてもらえれば…青春譚として観れるような…そうでないような。
映画で見ても相変わらず分からんが…セックスした相手ってそんな大事なのか?相手は忘れてるって。好きでもないのになんでここまで固執するのかがさっぱり理解できない。それが映画になるとその固執も一応青春譚としては効果的なような…そうでないような。

うーん、ダメだやっぱり分からん。とりあえず比べるならば原作よりこっちのが好きかな。
青二歳

青二歳