スキゾイドを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
スキゾイドの映画情報・感想・評価・動画配信
スキゾイドを配信している動画配信サービス
『スキゾイド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
スキゾイドが配信されているサービス一覧
スキゾイドが配信されていないサービス一覧
スキゾイドの評価・感想・レビュー
スキゾイドが配信されているサービス一覧
『スキゾイド』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
スキゾイドが配信されていないサービス一覧
『スキゾイド』に投稿された感想・評価
horahukiの感想・評価
2021/04/18 19:03
3.1
乗しかかる孤独!
新聞のお悩み相談コーナー担当がセラピーに参加して精神科医にお悩み相談をしている歪な世界。セラピー仲間が次々に「ハサミ」で殺されていく中、「銃でお前を殺してやるぞ!」という脅迫状が主人公に届く…。銃なの?ハサミなの?と、いつ殺しに来るかわからない犯人にビクビクする米産ジャーロ。
『ハロウィン(78年)』→『夕暮れにベルが鳴る(79年)』と徐々にスラッシャーがジャーロから逸脱していく流れの中で、『13日の金曜日』と同年の80年に、ど直球なジャーロに回帰したかのような本作がアメリカで製作されているのが面白い。
ただ、このタイトルを冠していながら『スキゾイド』に該当するようなキャラクターが犯人含めて一人もいたようには思えない上に、「精神分析のために犯人が隠されているに過ぎない」というアルジェントの言葉にある精神分析過程の映像化という点では深度が浅い…というか意識すらされていない。監督がジャーロ好きなのは伝わってくるとはいえ、『ハロウィン』ヒットにあやかり、ジャーロの上辺をパクっただけの志の低い作品のように感じた。恐らく『スキゾイド』のタイトルも『サイコ』が使われてしまっているからテキトーに付けたんでしょうね。
お悩み相談担当の主人公ジュリーは、同じ職場で働く夫と離婚手続中。夫は平気な様子だけど、明らかに未練タラタラ。その悩みをセラピーに参加して精神科医(クラウスキンスキー)に相談している。実はジュリーは精神科医とデキているのだけど、精神科医の娘は「死んだママに失礼!」みたいな感じでジュリーを恨んでる。更には怪しげな配管工(クリストファーロイド)もジュリーを狙っていて、怪しい人しか周りにいない環境。
女性だらけのホットタブパーティを茂みから盗み見る誰かの視線とカメラのシャッター、黒手袋とハサミ、決して映らない犯人の顔等々、表面的なジャーロのスタイルを引用していて、特に自転車に乗っているターゲットを黄色のボルボで執拗に追い続けるプロローグは移動手段、何度も小突く行為における象徴性を含めて非常にジャーロ的で、本作で唯一ジャーロとしての熱量を感じるシーン。
誰もが抱える病的思考を均等に浮かび上がらせようとする本作の方向性は、匿名でツギハギの脅迫状とそれを封殺するかのような周囲の反応に代表されるように、決して明かされない真の闇と理解されない孤独と無関心を等しく現代人に乗し掛からせたうえで、『スキゾイド』と呼ぼうとした…と超絶好意的に捉えようと思えば捉えられないことはないのかも。そうでもしないと何か可哀想なので、そういう意図を持った作品なのだと思っておこうと思います😂
#ホラー映画と怖い映画
#こんなのあるよ!だってVHSだもん☆
コメントする
17
Toineの感想文の感想・評価
2022/09/02 09:56
3.9
【凶器より顔圧の方が気になる件♡】
Filmarksさんのジャケット素敵です!
冒頭の自転車と自動車の追いかけっこからの"ぶら下がり"がコメディにしか見えずシュールで笑うw
掴みはOKでございます。
黒い革手袋を着けた手でハサミをチョキチョキさせながら獲物を追い込む謎の男性。
"ハサミが凶器"という字面だけでわくわくします。
犯人が全身黒ずくめなので金属のシルバー色のギラギラ感が強調され凄く映えてました。
魅せ方がお上手です。
しかしそれよりもキャストのキンスキー様とクリストファー・ロイドさんの顔面の圧力が更に映えだし萌え♡
強すぎる顔面を拝むためにディスクを購入した価値はあったなと思いました。
(その後VHSも買った)
マジでたまらんキンスキー…はあはあ…
最初の獲物が身に着けていた黄色いジャケットかレインコートは「アリス・スウィート・アリス(1977)」のオマージュかな?
鏡や逆光、影の使い方も素晴らしかったです。
他の方のレビューにも記載されています通り犯人のビジュアルやハサミを突き刺す残忍なカットをしっかり映すカメラワーク、そして構成がジャッロ風味なのでジャッロお好きな方にも推奨いたします。
#コメディ映画
#ファザコン
#強面♡
#クリストファー・ロイド
#金髪
#80s
#約90分
#Toineとクラキン
#Toineとジャッロ
#Toineの感想文
コメントする
4
Cemの感想・評価
2021/02/07 16:39
5.0
実際の精神科医が監修したサイコロジースリラー🔪
車で追いかけ、ハサミを持って迫ってくる殺人鬼、黒コートと革手袋がジャッロ風🥀チャリvs車っていう冒頭からスリルあって楽しい🥺精神科医キンスキーの療法グループのメンバーが次々と消えていく
キンスキーがただのスケベ親父に見えてくるw娘役がエンジェルのドナ・ウィルクスちゃん★彼女の演技もほんと素晴らしく、親子愛に感動しちゃう😢ひねりのあるプロット、最後まで楽しいよ!
#80年代
#アメリカ
#スラッシャー★
#スリラー
#ハサミ
#vhs★
#再レビュー
コメントする
0