タイム・ワープ・ゾーンを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
タイム・ワープ・ゾーンの映画情報・感想・評価・動画配信
タイム・ワープ・ゾーンを配信している動画配信サービス
『タイム・ワープ・ゾーン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
タイム・ワープ・ゾーンが配信されているサービス一覧
タイム・ワープ・ゾーンが配信されていないサービス一覧
タイム・ワープ・ゾーンの評価・感想・レビュー
タイム・ワープ・ゾーンが配信されているサービス一覧
『タイム・ワープ・ゾーン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
タイム・ワープ・ゾーンが配信されていないサービス一覧
『タイム・ワープ・ゾーン』に投稿された感想・評価
ポルりんの感想・評価
2025/02/15 13:38
1.2
【簡易メモ】
これは怒りを通り越して、もはや呆れるしかない・・・。
本作はホラーの皮を被ったただの詐欺であり、映画として最低限のクオリティすらも満たしていない・・・。
タイトルからして、胡散臭さが漂ってくるが、どうやらその直感は正しかったようだ。
本作で唯一誉めれる部分がオープニング。
50年代のダンスパーティーが白黒映像で映し出され、ロックンロールが流れる。
これに関しては観ている視聴者を高揚させる映像となっているのだが、いいのここまで。
その後はただ無意味な映像の羅列を流しているだけだ。
何も起こらない。
何も盛り上がらない。
タイトルにある「タイムワープ」と本作の関連性が何もない。
あまりにも酷すぎる・・・。
ラストの唖然とさせるオチといい、ここまで時間を無駄にさせる作品もそうそうないんじゃないだろうか・・・。
コメントする
0
horahukiの感想・評価
2020/12/30 19:06
3.5
永遠に来ない新年…😱
勝手に大晦日ホラー①
ついでにクリスマスホラー⑬
時空が乱れた島に迷い込んだ3組のカップルが超常現象の犠牲になり、新年が永遠にやってこない年越しダンスパーティに参加させられるという、とんでもなく縁起の悪い年越しSFホラー。
ヨットが壊れてやむなく上陸した島のホテルには7月なのに年越しパーティの飾り付け。しかも20〜30年前の古風なデザイン。でも誰もいない。島から帰る手段もなく、ホテルで過ごすうちにひとりずつ消えていく…。
勝手に掃除機が動いたり、映画館のスクリーンからオッサンが出てきてどっかに飛んでいったり、ワカメの化物が襲ってきたり、「時空の乱れ」で何でもかんでも説明してしまおうと万能パワー与えすぎてるのが気になるけれど、その「何でもアリ」のお陰でやりたいアイデアを設定の枠に邪魔されずに存分に見せてくれるお祭り感のようなものがあって面白かった。死んだやつがゾンビになって蘇ってきたり、階段の手すりが蛇みたいになって絡みついてきても「時空の乱れ」なんだから仕方ない!😂
島上陸後すぐに人の手を超えた超常が起こっていることがわかるのだけど、あまりにも「何でもアリ」なために、その原因についての観客側の推理を一切許さない…というより出来ない🤣そういったミステリの撹乱にも「何でもアリ」が一役買っているから、孤島で起こる連続殺人という古風なフーダニットの定型を楽しんでる時に感じる新喜劇的な安心感とは全く違い、予想できない次のハウダニットを求めるようなスラッシャーの亜流中の亜流みたいな楽しさがあった。
誰かがいるような不穏な気配→彼氏でした→イチャイチャっていう良くあるスカしの中にも、それでは説明がつかない超常がいくつか介在しているのを観客にだけ見せることで、観客とキャラの温度差を作っていく最低限の手堅さもあるし、割と面白かった。
#ホラー映画と怖い映画
#ホラープレデター部
#こんなのあるよ!だってVHSだもん☆
コメントする
16
Cemの感想・評価
2021/03/11 14:56
5.0
ノーマン・J・ウォーレンが亡くなったと聞いて😢この作品が1番好き
数々の怪現象に目が離せない!楽しすぎる!3組の若いカップルが孤島の廃ホテルへ行くと奇妙なことが次々と起こって殺されちゃう。よくわからんけど殺されたらゾンビになるのが面白い。もうめちゃくちゃ!ワカメみたいなの付けた怪物とか笑うし死に方も様々で楽しい。最初の遊園地からワクワク。記憶に残る名シーンの数々。孤島へ行ったらタイムワープして沢山の超常現象がおこるって、そりゃ楽しいわ!
#80年代
#アメリカ
#ホラー
#再レビュー
#vhs★
コメントする
0