シービーストを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
シービーストの映画情報・感想・評価・動画配信
シービーストを配信している動画配信サービス
『シービースト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
シービーストが配信されているサービス一覧
シービーストが配信されていないサービス一覧
シービーストの評価・感想・レビュー
シービーストが配信されているサービス一覧
『シービースト』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
シービーストが配信されていないサービス一覧
『シービースト』に投稿された感想・評価
kaomatsuの感想・評価
2019/01/27 15:25
2.5
「これはホラーなのか? それともコメディなのか?」「ツッコミどころ満載」というジャケ裏の解説と、妙におどろおどろしいジャケのイラストに吸い寄せられるように、まったく知らない本作のDVDを購入してしまった。
舞台はルーマニアのトランシルバニアにある農村。ヴァン・ヘルシングの末裔だという伯爵が、共産主義の圧政を逃れて、ひっそりと洞窟に暮らしている。ちょうど200年前、この地で魔女を捕らえ、湖に埋めて処刑した忌まわしい歴史に思いを馳せ、魔女の呪いが長い封印から解かれるのを恐れている。一方、イギリスから車で新婚旅行に来たフィリップとヴェロニカは、ある日車のハンドルが利かなくなり、対向車とすれ違いざま、湖に車ごと転落。その湖こそが、200年前に魔女が沈められた場所。湖で行方不明となったヴェロニカは、魔女に姿を変えて出現し、村の人々を次々と殺し始める。フィリップと伯爵は協力して魔女を捕らえ、魔女に憑依されたヴェロニカを取り戻そうと、悪魔祓いに奮闘するのだが…。
魔女が伯爵に捕らえられ、麻酔注射でいとも簡単にコロッと眠ってしまった挙げ句、家宅捜索で警察に取り押さえられ、さらにそれを伯爵が取り返したりと、グロテスクなルックスの割に、眠ったままたらい回しにされ、意外と活躍の場が少なかった魔女がお気の毒で笑ってしまった。全体としては、期待したB級・C級ならではのグロさやチープなつくり、奇抜でシュールな展開などは無くはないものの、それらが面白さに繋がるような要素はほとんど感じられず、78分という短い上映時間の間、何度も寝てしまった。全体的に、セリフ過多の一本調子とせっかちな編集のせいで、メリハリや緩急がなく、迫り来る恐怖感を味わえかったのが残念。ただ、個人的な発見といえば、フェリーニの「8 1/2」で、妄想ハーレムのシーンでマストロヤンニを囲む女性の一人として出演していた、B級ホラークイーンのバーバラ・スティールがヴェロニカ役だったことと、「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ」で主人公が働くフラワーショップの店長役だったメル・ウェルズが、本作では覗き見が趣味のホテル支配人を演じていたこと。決してB級ホラーマニアではない私でも、彼らの存在感が、より「らしさ」を彩っているのがよく分かる。
コメントする
6
腕の感想・評価
2021/09/04 04:42
2.6
共産主義
#whdjp
コメントする
0
櫻イミトの感想・評価
2025/01/11 01:07
3.0
25歳で早逝した伝説の英ホラー監督マイケル・リーブスのデビュー作(当時23歳)。主演バーバラ・スティール。※日本語版DVDは画質最悪でトリミングもされているため輸入盤を併せて観ることがマスト
18世紀トランシルヴァニア。洞窟に棲む醜い魔女ヴァルデラは村人たちに処刑され湖に沈められる。200年後の現代。新婚旅行中のカップルが運転を誤り車ごと湖に転落し、新婦ヴェロニカ(バーバラ・スティール)が行方不明になってしまう。夫フィリップはフォン・ヘルシング伯爵の協力でヴェロニカを探し始めるが。。。
低予算のユーモラスなホラー。後に「ウィッカーマン」(1973)と並び称される英国迷信ホラー「Witchfinder General」(1968)を手掛けるリーブス監督、本作冒頭の魔女狩りシーンは既にその片鱗が伺える禍々しい仕上がり。それが本編に入ると怪物のような姿の魔女ヴァルデラを巡る騒動記のようなノリに変わり、終盤のカーチェイスはルパン三世と銭形警部の追いかけっこを彷彿とさせる。予算不足でバーバラ・スティールの撮影が1日限りという事情も演出に影響しているのかもしれない(出演は序盤とラストだけ)。
ネット上での評価は芳しくないが、広く出回っている低画質トリミング版の悪印象が強いと思われる。リーブス監督の画作りや演出には非凡なものがあり、平均点以上のユニークなホラー作品と感じられた。
コメントする
0