よしの

ベンジャミン・バトン 数奇な人生のよしののネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤーレンズのネタで使われていたので気になって見てましたが、結果よかったです。だんだん若く、男前になってくブラピを見るのに終始ワクワクしながら楽しめます。
いいブラピでした。

1人の人生を丸々映画にしただけでなく、それを日記として語るところから始まる演出がすごく良かったと思います。

うーん、認知症の子どもなら、老人よりも気持ち的に「仕方ない」と思えるんだろうか。年老いてくのも嫌だけど、若返っていくのも嫌ですね。というか、自分だけが周りと違うから若返っていくのは嫌なのかなと思ったり。

あと、ベンジャミンの周り寿命短い人多い?育ての父親も、奥さんの再婚相手もめっちゃ早くに亡くなったし、この映画の中でいったい何人亡くなったんだろうってぐらい、次の場面では誰かが亡くなってた。

まぁ人生を3時間の映画にしたとしたら、このスピードで次々人が亡くなっていくんでしょうね。
よしの

よしの