ベンジャミン・バトンは老人として生まれ、年々若返り、最期は赤子として死んでいく。
ベンジャミン・バトンの出会いと別れの人生を、彼が残した日記と、彼と一生を共にしたと言える女性デイジーの目線から振り返…
出産を経てからのお互いの行動が納得できずモヤモヤしたし、子供ができてから割とすぐにベンジャミンが去ったのは逃げというか無責任なように感じた。
数奇な人生だからこそ愛のために打ち勝つ、何があってもそば…
ベンはもともと熟女いける人だからデイジーは悩むことなかったと思う。
中身がしっかり老いていて育児という新しい事へのチャレンジを放棄して、過去の成功体験であるあちこち旅するって事にしがみついちゃってた…
この映画の中で何人の人と出会い何人の人が亡くなっただろうか。
生と死、若きと老いのように対称的なものを強調して描かれているのが印象的だった。
産まれた時も死ぬ時も、愛する人の元で人生が始まり人生を終…