ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
メキシコ映画
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンの映画情報・感想・評価・動画配信
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンを配信している動画配信サービス
『ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンが配信されているサービス一覧
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンが配信されていないサービス一覧
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンの評価・感想・レビュー
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンが配信されているサービス一覧
『ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオン』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオンが配信されていないサービス一覧
『ミル・マスカラスの 幻の美女とチャンピオン』に投稿された感想・評価
幕のリアの感想・評価
2018/08/13 11:38
4.0
1,000レビュー目は塾考に塾考を重ね、この一本にさせて戴きました。
"千の顔を持つ男"ミル・マスカラスも出演するルチャドールムービー。
私が幼き頃に百円玉数枚を握りしめ、近所のレコード屋"クレモナ"で初めて買ったシングルレコードがマスカラスの入場テーマ曲、ジグソーの『スカイ・ハイ』でした。
ジャケはマスカラスのフライング・クロスチョップ炸裂の写真。
B面はお馴染み♫チャーンチャチャーンチャ♫NTVのスポーツ行進曲、馬場さんの入場テーマ曲として使われた時期もあり。
この後タイガーマスクブームですっかりマスクマンに魅了された私は、デラックスプロレス増刊の『ビバ!ルチャ・リブレ』というMOOK本を穴が空くほど読み倒し、その後初めてのバックパック旅行でメキシコへ飛び、ボロボロになったその秘蔵本を小脇に抱え、アレナ・メヒコやアレナ・コリセオなどルチャの聖地へ赴いたのでした。
本作をチョイスしたのはネタでもなんでもなく、子供の時から観たかった作品にようやく出逢えた喜びに溢れておるので御座います。
〜〜
オープニングから大興奮。
ブルー・デーモンを先頭に、ミル・マスカラスらテクニコ(ベビーフェイス)のスペル・エストレージャ達がネイキッドバイクで夜のメキシコシティを爆走。
科白が無いパートは全編ジャズナンバーが絶え間なく流れるのがミスマッチでクール。
お話はヒーロショー的なヤツ。
リング上と変わらぬ、いや延々と試合を見せるシークエンスがあったり(これが意外に渋くて今なお新鮮なムーブ)、アクションシーンは試合さながらでファンにとっては余計なことをされるよりも、むしろ見応えあり。
ブルー・デーモンは日本ではあまり知られていないが、かのエル・サントと双璧をなす伝説のルチャドール。
試合も見たことなければ、決してカッコイイとは言えぬ地味目のルックスなのだが、本作での落ち着いた言動とムーブでそのカリスマ性を充分感じられ満足。
マスカラスはお馴染みのマスクは付けていないが、ヒョウ柄マスクにヒョウ柄プルゾンでバイクを走らせるなど、ファッションセンス抜群。
見事な逆三角形ボディも美しい。
素顔はアラン・ドロン並みの男前と、子供の時に買った『プロレスアルバムVOL2ミルマスカラス
』にイラスト付きで載っていた。
もっとも試合となると自分の良いとこしか見せないため、レスラー仲間からは評判悪いと聞く(^^;;
これだけカッコ良ければ、その文句も無粋だが。
全盛期の初代佐山タイガー主演の角川映画があったなら、と妄想が膨らんだのでした。
#アスリート映画
コメントする
47
Toraの感想・評価
2021/08/29 00:54
3.0
『ビバ!ルチャシネマ✕2』
小学生時代に大ファンだったミル・マスカラスのルチャムービー二本立てDVD購入
すいません。これは私と同時期にプロレス見てた人しか興味無い作品だと思います笑
まずマスカラスのマスクがジャケのお馴染みのやつじゃなくて残念!
そしてクオリティは初期の仮面ライダー。
敵の基地なんかもショッカーの秘密基地みたいな感じ笑
まあそれは年代的にも仕方ないが、アクションもマスカラス代名詞の空中殺法も無くただのプロレスごっこ笑
オープニングが一番光った!
バイクで疾走するルチャドール軍は良かった。
コメントする
0
ゑむ仁の感想・評価
2020/06/22 15:05
3.3
スカイ・ハイのテーマ曲でお馴染み「千の顔を持つ男」ミル・マスカラス主演映画。...かと思ってみたらまた何とも珍妙な作品。
内容はプロレスラー5人組が悪の組織相手に大暴れする戦隊ヒーローものみたいな映画で、胸焼け起こすくらいにひたすらアクションの連続。8割はアクションシーンだった気がする。
それだけてんこ盛りなのに、敵味方共に緊張感がゼロのうえBGMがやたらと陽気なおかげで手に汗を握ることなく終始肩の力を抜いて見られる。
役者ではなくレスラー本人が出演しているので動きのキレと肉体美は勿論のこと、自宅だろうと、海にいようと、ベッドで寝ていようと決してマスクを外さず一度も素顔を晒さないプロ根性も凄い。それが余計にシュールさに拍車をかけているけど(岩手県議員になったとき色々揉めてたグレートサスケをふと思い出した)
でもせっかくマスカラスが出ているのに、フライングクロスチョップどころか空中殺法もほぼなかったのが残念だった。そもそもこれ主役はマスカラスじゃなくてブルーデーモンじゃないか?
ルチャリブレ好きか話のネタになりそうな映画を求めている人にはおすすめできそうな一作です。
コメントする
0