ゴールド・レイダースを配信している動画配信サービス

『ゴールド・レイダース』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゴールド・レイダース

ゴールド・レイダースが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ゴールド・レイダースが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ゴールド・レイダースが配信されているサービス詳細

Prime Video

ゴールド・レイダース

Prime Videoで、『ゴールド・レイダースはレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

ゴールド・レイダースの作品紹介

ゴールド・レイダースのあらすじ

自由主義陣営の金塊を積んだ輪送機がハイジャックされ、ラオス上空で撃墜されたにれ が共産軍に奪われれ(よ、莫大な武器購入資金を与えることになる!!事態を重視したタイ 政府とCIAは、急遼タイ米混成の特殊コマンドを編成して、ラオス奥地の金奪回作戦に 投入した

ゴールド・レイダースの監督

P・シャロン

原題
GOLD RAIDERS
製作年
1987年
製作国
香港
上映時間
115分
ジャンル
アクション

『ゴールド・レイダース』に投稿された感想・評価

これぞ、ギンティ・クオリティ!


香港資本で製作されたボンクラ戦闘アクション。
主演は「エクスタミネーター」に出てしまったことで人生がおかしくなってしまい、そのまま亡くなった男、ロバート・ギンティ。
圧巻のギンティ・クオリティが冴え渡っているため、良くも悪くもギンティ映画の枠を1ミリも越えてこない出来栄え。

本筋は、二億ドルもの金塊を載せた輸送機がタイに墜落、これを奪おうとする共産主義者より早く金塊を回収する任務をおった精鋭部隊の活躍を描くというもの。
ただ、それだけの単純仕様で、一応はタイ人カップルがイデオロギーの違いから仲違いする悲恋や、共産軍の非道に対する現地民の怒りなども盛り込んではいるのですが、どれもこれも別にあってもなくても良いような扱いで熱くなれる要素ではありません。
すんごく薄い。

出発前に、いきなり隊員の一人が襲撃され、補欠だった若い女子に交代するんですが、この件も最後までよく分からない。
部隊に入って昔の恋人を探したい女子が襲ったの?
他にも、唐突に登場した博士が共産主義者だったり、将軍の義足を犬が咥えていってしまったり、無駄に登場人物が多くて分かりにくいうえに、まったく必要のないギャグまでぶっこんでくるので尺が無駄に長い。
この内容なら80分でもお釣りがきそうですよ!
なのに110分近くもある。
はっきり言って90分すぎるあたりからは苦行でしかありません。
ロケ場所がロケ場所なので、何も気にすることなく爆発させて自然破壊をしまくったおかげで、絵づらは派手になっていて何とか寝なくてもすみましたが、ヤバかった(汗)
ギンティのアクションも緩すぎて、それもヤバかった!

まるでスターのオーラが感じられないギンティが主役なので、全体的にも締まりがない。
タフな軍人って役に無理があるんですよね。元々、「エクスタミネーター」だって、タフに見えない普通の男が狂ったらどうなるかを描きたいが為に、わざと弱そうなギンティが主役に抜擢されたわけだし。
なので、ギンティが画面に現れると、途端に緩さが増すのです。
ヒロインである仲間の金髪女性隊員とイチャつきながらのミッションってのもどうなのでしょうか。
敵地での休憩中に川を泳いで乳首が透けたヒロインに欲情したのか、抱き合って、ネットリとキスしまくるギンティ。
それを見て、やれやれだぜと見て見ぬフリをする大佐。
なんだ、このユルユル!
そんなことしている場合じゃないだろう!
「キスシーンが無いと出ないぜ」とかなんとか駄々でもこねたんじゃないですかね。
だって、ギンティが出ていないとあとは誰だか分からないキャストばかりだから困るもんね。
まぁ、ギンティがダメだったら、ジャン・マイケル・ビンセントやマイケル・ビーンとかでもイケたと思いますけれど。


とにかく撃ちまくって、ガンガン爆発しまくり、面白いぐらいに人が死んで、巨大魚が川を跳ね、吸血コウモリまで飛んできます!
もう、盛り込みすぎ!
なんなんだよ、あのデカいコウモリの作り物は!
洞窟入ったら、いきなりホラー映画になっちゃったよ!
もしくは昔の東宝特撮映画!

しかし本作において一番の衝撃と言えば、やはりギンティが操る米軍最新兵器!
空飛ぶバイクでしょう!
組み立て式のこのバイクは、謎の結晶細胞で駆動するのでガソリンは要りません!
え?結晶細胞??なんだそれ!
だから、普通のエンジン音じゃなく、ナイト2000みたいなヒーーンヒーーンみたいな近未来的走行音なのか(苦笑)
更には六基のミサイルを装備し、グライダーの羽根を広げると飛行可能!間一髪のところを空へ脱出、みんなが地べたを這いつくばって戦っている時も高みの見物をきめこむギンティ。
一応、ミサイルで機銃座を破壊したり活躍はしますよ!
でも、このバイクが破壊された後のギンティは大して活躍しません。
敵の将軍にムチでしばかれ、「痛たたたた!」と逃げ腰になるヒーロー、それがギンティ!
ヒロインも守れず、途方にくれるヒーロー、それもギンティ!

結局、金塊回収には成功するものの、部隊のメンバーは大怪我したり殉職したりで、ほぼ全滅!
最後までピンピンしていたのは現地民の女子と輸送機の生き残り、そしてギンティ。
どんな過酷な状況だったとしても、しぶとく生き残る。
たしかにそれもヒーローかも知れませんが、全てはリーダーであるギンティの責任でしょう。
帰国後はクビにされたんじゃないかと思います。

因みに、エンディングがヒドい。
精鋭部隊メンバーの、それぞれが死ぬ場面を羅列して、いきなり「THE END」!
その前に、瀕死の大佐とギンティの短い会話があるのですが、「世界の平和と人の尊厳のために〜云々」と呟く大佐に対して、「平和と尊厳・・・この犠牲はそれに引き合うのか?」などと、突然それまでの軟派なキャラから180度変わって、ギンティが哲学的なセリフで締めるものだから耳を疑いましたよ!
今さら神妙な面持ちになられても困るぞ!
きっと、あのスケスケ乳首が勿体無かったなぁ・・・とか、そんな事を考えていたに違いありません。そうに決まってます!

うん、やっぱりクビだな!



アマゾンプライムビデオにて
Same
3.2
「エクスタミネーター」のロバート・ギンティ主演!精鋭部隊による2億ドルの金塊奪還大作戦!
ミサイル搭載、無敵の飛行バイク!手作り感満載、巨大魚!巨大吸血コウモリ!
隠密行動するのか、面と向かってぶちのめすのかハッキリしない、成り行き作戦!

いやーB級アクションって面白い!
これ、かなり良く出来てます。
パクリ邦題の通り「レイダース」の様なアドベンチャー感も漂ってますし。
想像以上に予算をかけた感じで、派手な爆破シーンや大勢での銃撃戦なんかもあるし、きっちりラストに向けて盛り上げてくれます!

ところでギンティさんって身体もなんか筋肉が無くてキレのないぬるっとした感じだし、顔もちょいおばちゃんぽいのにアクション俳優なんだよね笑

自由主義陣営の2億ドルの金塊を積んだ輸送機がラオス上空で撃墜される。その金塊が共産軍に渡り武器購入資源となることを阻止するため、ギンティ演じるマーク・バナー、パツキン美女のコーデリア・デグワたち6人による精鋭部隊が金塊の奪還に挑む!

敵陣への潜入ミッションなので、たまたま地元で行われてた巨大魚を釣る祭りの参加者に変装し、ひとまず船で墜落地点に向かうことに。
突如ハリボテの馬鹿でかい巨大魚が真っ直ぐ空に跳ね上がる!
そのサイズ、ジョーズ並み!笑
いやもっとびっくりしろよ!
ストーリーに直接絡まない変なとこで映画の予算使いやがって笑

川で潜入時に飛行機から落下させた物資を回収中、早速共産軍に発見され攻撃を受けることに!

敵の共産軍を率いるハゲの将軍も分かりやすくサディスティックでいい感じ!
全然直らないヘリを、修理中のエンジニアごと銃で蜂の巣にして爆破!

ギンティは今回のミッションに007ばりの最新鋭兵器を持ち込んでいました!開閉自在の赤いウイングで空を飛び、六基のミサイルを搭載したその名もミサイルバイク!笑
キーンという隠密作戦には向かない安いエンジン音を響かせて、1人赤いウイングをつけた謎のミサイルバイクにまたがるギンティ!他のメンバーは駆け足!

最短距離で金塊を乗せた輸送機の墜落現場に向かうも、行く手には崖が!
数十メートルの崖に渡した金属のワイヤーの上をノーマルタイヤのミサイルバイクで颯爽と渡るギンティ!運転技術が超人すぎる!笑

後半戦は爆破と銃撃戦でお腹いっぱいですよ。ジャングルで撮影してるからか、大作映画レベルの爆破映像が見られるのは大迫力でよかったなぁ!
急に思い出した様に挿入されるラブシーンも唐突でいい感じ!

普通主人公たちが見つけた金塊を後で悪役が強奪しにくるのが一般的なパターンだと思うんだけど、敵が先に金塊を見つけ、人海戦術で墜落の熱で溶けた金を回収し、溶かしなおし、延べ棒に戻して箱にしまい終えた後に、主人公たちが襲撃してかっさらう展開は見たことなかった!

アクション映画好きなら丁度良くツッコミ入れつつ見られる掘り出し物ですね!
4.0
ギンティ!空飛ぶ戦闘バイク!謎の巨大魚!そして巨大吸血コウモリ!いくらなんでも盛り込みすぎだろ!