aiko

幸せなひとりぼっちのaikoのレビュー・感想・評価

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)
4.2
スウェーデンの小さな町に暮らすオーヴェは半年前に最愛の妻ソーニャに先立たれていた。失意のどん底にいるオーヴェはソーニャの元にいくことだけを考えていた。自殺を決行しようとした矢先、パルヴァネ家族が隣に引っ越してきたことで…

主人公のオーヴェは、真面目に秩序を守る根は優しい人なのに、コミュニケーションが下手なせいで、たくさん損をしてると思いました。妻の元へいくため自殺を試みる度に、思い出される過去の出来事から、オーヴェがどんな人生を歩んできたのか、どうして今の性格になってしまったのかが徐々に明らかになります。オーヴェは頑固親父として描かれていますが、町の人達はオーヴェのことを常に気にかけ声をかけ頼りにしているので、人柄の良さに気付いてるのかも知れないと思いました。

私は涙腺が特に弱いと自負してますが、不器用なオーヴェの姿を見て、何度も泣きました。出会えて良かったと思える作品の一つです。

オーヴェが町内を見回る時の音楽が好きでした。
0件

    いいね!したユーザー

    aiko

    aiko

    個人的に、何度でも観たいと思った映画には☆3.8以上の評価をつけてます。泣ける映画が好きです。