魔界天使を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
魔界天使の映画情報・感想・評価・動画配信
魔界天使を配信している動画配信サービス
『魔界天使』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
魔界天使が配信されているサービス一覧
魔界天使が配信されていないサービス一覧
魔界天使の評価・感想・レビュー
魔界天使が配信されているサービス一覧
『魔界天使』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
魔界天使が配信されていないサービス一覧
『魔界天使』に投稿された感想・評価
イチロヲの感想・評価
2020/03/11 22:27
3.0
過去の男たちを変死させてきた薄幸美人が、新恋人の青年を怪異現象に引き込んでしまう。合成映像処理を東宝、特殊メイクをトム・サヴィーニが担当している、香港産ホラー・コメディ。
ヒロインとカップリングされた男は、殺人ピタゴラスイッチの発動により、あれよあれよという間におっ死んでしまう。そして、おっ死んだ元カレ3人組が亡霊の姿で現れ、トリックスターの立ち位置となり、主人公カップルに介入していく。
亡霊3人組が引き起こすイタズラは「8時だョ!全員集合」で志村けんとすわ親治のコンビがやっていた、おバカな幽霊ネタと大同小異。「あー、こういうノリなのね」と若干ながら退屈してしまうが、地獄の使者が登場してからの展開に変化球が付けられている。
トム・サヴィーニの仕事は、亡霊の口が裂けたり、目ン玉が飛び出したりする、非出血のベロベロバーがメイン。あくまでも、「ちょっと不思議な怪奇コメディ路線」のため、ハイテンションのカオス映像を期待するのは禁物。
コメントする
0
トルーマンバロウズの感想・評価
2023/03/31 23:45
3.3
絶世の美女アイリーンは男運に恵まれず結婚した三人の男たちはみんな突然死んでしまった。
亡霊になってしまった三人はアイリーンの幸せのためにハンサムな人気ラジオDJのアランをあてがうことにしたが・・・・。
アラン・タム主演の夫を死なせる運命にある美女を亡霊三人組が幸せにしてあげようと奮闘する恋愛要素のあるホラーコメディ‼︎
なんでも特撮を天下のトム・サビーニが担当しているらしく幽霊や魔物たちの特殊メイクなどはなかなか出来が良く、特にクライマックスの幽霊軍団や魔王が変身するシーンはかなりの迫力であった。
ストーリー自体はラブストーリーにホラコメ要素を足したような感じで正直平凡な出来であった。
若干テンポが悪く不必要だと感じるシーンなどもあったが、まあまあ暇つぶしにはなる作品であった。
コメントする
0
kazマックスの感想・評価
2024/09/17 16:54
3.5
過去鑑賞記録。
公開当時サミュエル・ホイ主演『スペクターX』と同時上映だったので映画館で観た。アラン・タムが「あらあら大変だぁあのあのさぁ♫」とサビを日本語で歌う主題歌「Supernatural Love」のカセットテープ持ってたな。
そんなアラン・タムが女の子の気を引こうと海か湖で泳いでいてサメに追いかけられるけど実は自分の足に紐を付けて結んだサメの背ビレの作り物だったシーンを覚えてる。
トム・サビーニが特殊メイク担当で、幽霊が自分のほっぺを両手で引っ張りビョ〜ンなんて伸びてる描写が売りだった。今ならワンピースのルフィがやるやつね。
コメントする
0