miholy

シェラ・デ・コブレの幽霊のmiholyのレビュー・感想・評価

シェラ・デ・コブレの幽霊(1964年製作の映画)
1.5
「あまりの怖さにお蔵入りになり、現存するテープは2本のみ」とかいう都市伝説で有名な幻のホラー映画がなぜッ?!アマプラにッッッ?!

怖くてトイレに行けなくなったら困るから朝見よ!(≧▽≦)…とわざわざ休日の朝っぱらから鑑賞。

結果、別にトイレに行けなくなるという事はありませんでした(≧▽≦)

最大の恐怖シーンは「予告編」の部分ですかね。
もし、子供の時分に一人でテレビで見てたりしたら、恐怖の体験としてずっと記憶に残ってたかも。ゾンビがムシャムシャー!血がドバビシャー!のようなストレートな恐怖ではないですが、特に我々日本人には結構響く。

お話自体はホラー風味の2時間ドラマ的な感じ。
最後はけっこうほのぼのしてるけど、やっぱ警察呼んだ方がよくないですか?
miholy

miholy