ひでG

暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよのひでGのレビュー・感想・評価

3.3
同じ題材をハリウッドで作ったら、全く別の味付け、料理になっていただろう。

重要秘密情報を知ってしまった男が監禁され、そこから逃亡。
協力者が現れ、共に逃亡。
追ってくる組織、、、

ハリウッドもお得意な食材。

でも、こっちはフランスクライム

ハリウッドが
謎解き・サスペンス・正義・真実・友情・解決スッキリ!

だとしたら、フランスクライムは
謎だらけ・サスペンス・不正義・闇の中
・疑心・解決?どんより🥵

って感じ。

逃亡する奴がスターで、かっこよくて、いい奴みたいなアメリカに比べて、

まあ、ジャンルイ・トランティニアンだからかっこいいんだけど、結構クセが強くて、嫌な奴(・_・;

助けてくれた作家夫婦に結構強気に出たりして、少し日本やアメリカの感覚と違う。


フィリップ・ノワレとの友情?もどーもはっきりしたものでないし、彼の言う
「僕はラッキー、君はアンラッキー、足してちょうどいい!」て、意味分かるようで分かんない。

奥さんジュリアの心配が至極ごもっともで
僕も「関わらない方がいいよ〜」って思っちゃう。


それから、この副題、ダメだよね、、、
ひでG

ひでG