マジモンの名作揃いだな感情の氷河期3部作…ガチでエグいぞ!だんだん構造の抽象度が上がっていってるのも面白い。インタビューでも語ってるが、現実は断片。断片のみからしか現実は理解できない。し、理解できるのはごく一部。71の断片をかき集めても数あるニュースの中の1事件しか理解できたことにしかならない(まして毎日垂れ流れるように起きている星の数ほどある出来事などをや…)。卓球のシーンもおじいちゃんの電話のシーンも最後の流れる血も、長回しがこれほどまでに響く映画なかなか無い。「形式」と「内容」を踏まえたショットへのこだわりがすごくて、車戻って自殺するとこもやっぱ神の視点になるよなあ。『タクシードライバー』だもんなあ。
ミヒャエルハネケおもしろすぎー。定期的に何回も見返そう。