南国太平記 前篇を配信している動画配信サービス

『南国太平記 前篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

南国太平記 前篇
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

南国太平記 前篇が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

南国太平記 前篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

南国太平記 前篇が配信されているサービス詳細

U-NEXT

南国太平記 前篇

U-NEXTで、『南国太平記 前篇は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

南国太平記 前篇の作品紹介

南国太平記 前篇のあらすじ

時は幕末。島津斉興の側室・お由羅は、斉興の長男・斉彬を押し退け、わが子・久光に家督継承させようと、兵道家・牧仲太郎に依頼し、斉彬の息子3人を呪い殺させた。最後の犠牲者・寛之助の乳母・七瀬が牧の幻影を見たことから、牧の仕業であると疑われる。

南国太平記 前篇の監督

渡辺邦男

原題
製作年
1954年
製作国
日本
上映時間
90分
配給会社
東映

『南国太平記 前篇』に投稿された感想・評価

Hiro
1.3
可もなく不可もなく。
ラスト15分前に大友柳太朗と片岡千恵蔵が言い合いをするんだけど大友柳太朗さんの声が高く裏返ったのには笑ったし、珍しい。
3.0
〖1950年代映画:時代劇:小説実写映画化:東映〗
1954年製作で、直木三十五の小説を実写映画化で、幕末の薩摩藩における内紛(お由羅騒動)を題材にした時代劇の二部作の第1作らしい⁉️

2025年967本目
幕末の島津家に起きるお家騒動
島津のお殿様の後妻(側室?)になっている木暮実千代は我が子かわいさから後継候補を亡き者にせんと企み、怪しいロン毛のおっさん片岡千恵蔵と手を組み子供達を3人続けて呪い殺すことに成功する!(マジです、バカバカしいけど呪いが実在する世界のお話です!薩摩から江戸屋敷まで怨念を飛ばして呪い殺せるの)

子供たちが同じような状況で立て続けに死んでしまったことに不信を抱く忠臣片岡千恵蔵は(2役です!)いかにも怪しい木暮実千代とロン毛を徹底マーク
なんかよくわからないけどロン毛千恵蔵は大阪に向かったので、それを討たんと忠臣千恵蔵もカノジョの花柳小菊とイチャイチャ道中しながら向かうのであった!、、、第一部完!続く

いやぁこんな時代劇だったとは、、、大真面目にエキセントリック!
ツッコミどころ満載!ある意味こんなにも楽しませてもらえるとは思わなかったわ

うん、素直に見たらあまり面白くないと思う
呆れちゃうというかついて行けないというか
まー、心配しなくても現時点でレビュー0だし、こんな大昔のマイナーなモノクロ時代劇なんて誰も見ることないんだろうけどーー(なんか虚しいわー)

だってね、昔の映画、時代劇もの相当見てるんだけど
それでも尚この映画は所々なんて言ってるのかよくわからないシーンが多い
ロン毛千恵蔵なんか普通にしゃべれるのに、お師匠様との決別シーンでは何その喋り方だし、全く聞き取れねーw(誰か共感して欲しいわ)

良かった点!
木暮実千代と花柳小菊の美しさ!両者ともにかなりレベル高い大人な魅力?個人的には花柳小菊に軍配、表情、佇まい、仕草、口調、声にドキドキする
この2人に比べたら千原しのぶや宇治みさ子なんてひょっこですわ、まだお馴染みの老け役松浦築枝のほうが印象に残る

あとはーー、千恵蔵と女優陣以外の出演者が地味すぎて、、、東映時代劇それなりに見てるはずなのに誰が誰かよくわりませんwみんな大部屋すぎて顔の区別つきません!わかるのは大友柳太朗、片岡栄二郎、加賀邦男くらいか

なんか色々駄文書いたけど物語はまだ第一部!全体的な評価は第二部のほうで総括します
おそらくたいして面白くない気はするんだけど見はじめちゃった以上今見ないと一生見ない気がする