miyu

ザ・マスターのmiyuのレビュー・感想・評価

ザ・マスター(2012年製作の映画)
3.8
PTA映画 8作目!!

ヘロイン中毒で亡くなったらしいフィリップ シーモア ホフマン。。。

彼は、薬物などの依存症に悩まされていたらしい。。。
しかも、そのキッカケは、たった1杯の“祝杯”だったそうだ!

以前アル中になり、治療をし、その後、23年もの長い間守り続けたフィリップがシラフを破ったのは、本作の映画『ザ・マスター』の打ち上げで…「ほんの1杯だけ」とアルコールを口にしたのが原因だったらしい。。。←って 何かに書いてありました。。。

たった1杯があっという間に数杯となり、気づけば堰を切ったように酒浸り生活に逆戻りしていたのだそうだ。。。
そして、その後、ドラッグに走ると言う😅

何 コレ???
『ザ マスター』の中で、ホワキン フェニックスが演じていたフレディ クエルそのものですやん😱💦

ホワキンの役は、戦争のトラウマで、PTSDに悩まされ、アルコールやSEXに溺れていくんです。。。
我を失くすと、暴力的な行動!
チョット 役的には、『ジョーカー』を彷彿させる役作りなんです。。。←あの笑い方とか…
あそこまで 大袈裟じゃないけど💦でも ジョーカーぽいねんょ😅

ランカスター ドッド(フィリップ)は、新興宗教のマスター(教祖?)なんですが…
何故か、フレディの手を払い除けられないんです。。。
彼の事が、気になって仕方なくて、好きなんですね!
自分の理念や手法、すなわち、カウセリングやセッションで彼に安らぎを与えたい…
って 誠に思い試すんです。。。
一時期は マシになっても、彼を真から変えるのは困難を極めるんです!

妻のペギー ドッド(エイミー アダムス)は、そんなフレディを疎ましく感じてるんです。。。

人間…って 弱くて 何かにすがり、それが上手く自分にハマったら ドンドンのめり込んでいくんでしょうね。。。

マスターと呼ばれるヒトの周りに、イエスマンばかりが集まると…おそらく 自分にはチカラがあり…悩める人を救っている…って そんな風に思うんでしょうね!

それで救われる人にとっては マスターはありがたい存在かもしれない…

でも、ココロに巣食う闇の様なモノは、なかなか 癒す事は簡単に出来るとは チョット ワタシは思えない。。。

そんな事を考えてしまう映画でした🎬

ラストは、お互いの間にある深い友情の様なものを感じとれましたが…
(友情って言う安っぽい言葉を使うのには抵抗あるんやけど…うーん いわゆる ソウルメイトみたいな〜)
でも…生き方が違う…って感じかな。。。

それにしても
やはり、PTAの映画の映像は、素晴らしいです!
アートな雰囲気があり、構図がメチャ 好きです。。。見惚れます。。。

役者陣も 相変わらずのゴージャスさ!

今ときめく ラミ マレックや ローラ ダンも出てます✨✨✨
miyu

miyu