いやーーーマジか。好かないですこういう映画。フランス映画かよ。
カルトの話かと思ったらホアフェニがPTSDから抜け出す?話??それにしても意味不明なシーンが多すぎる。
一つ一つのカットは綺麗でし…
んんんん~~~、後半がまったく理解できなかった、、、。
もう、名優のオンパレードで、ホアキンはじめ、見事にPTAの世界観を作り上げていて、引き込まれた
個人的に、強く興味をそそられるストーリー設定…
万人受けは決してしない。
全体的に地味ではあるし。
ただ作家性は相変わらずだし
監督好きは今作ももれなく好きだろうな。
自分の思ってた作りではなかったが
いい意味で裏切られた。
当初はなんだろう。某…
【獣と神の鬼ごっこ】
またホアキンの怪演が見たくなったから、再視聴。やっぱ本作は、PTA監督の集大成と言っても過言ではない。擬似的な父性、偽装の家族、そんないつも一貫して存在するテーマを、全面に映…
memo
ヒース・レジャー然り、フィリップ・シーモア・ホフマンも観る度に惜しいなぁとずっと思うのだろう。
ホアキンが連行されながら暴れまくるところから、フィリップと隣り合う留置部屋で、ファッキュー合…