blacknessfall

空気人形のblacknessfallのレビュー・感想・評価

空気人形(2009年製作の映画)
3.5
ある日、ラブドールに心が宿り自我に目覚めた彼女は町を彷徨い人々と交流していく、その過程で"心"とは何なのか?生命とは何か?生きる意味は?と言った哲学的なテーマが浮上してくる寓話的な映画。

心を持ったラブドールは自身が自分の意思や感情を持てることの喜びに無邪気に目覚めて人間に興味と共感を持ち深く人と関わるようになる。すると心があるが故の煩わしさ、苦しさ、空しさがあることを知る。
感情や意思がない性欲処理の人形は空っぽで虚しい存在だと思っていたが、心がある人間も空虚で虚ろな存在だと気づき生きることに戸惑うようになる。町の住人達と同じように。

テーマがかなり遠大で深いんだよな。是枝裕和監督は真摯に突き詰めた思考を映画の動きで伝えるのが巧みだから、ラブドールと出会う人達のシケタ日常や儘ならなさを分かりやすく画面に展開させていた。
それが本当に何処にでもある町の何処にでもいる人達なので実在してる人達の生活の一部を垣間見てるようなリアリティーがある。

町は人は徹底的にリアリズムなのに心を持ったラブドールのペ・ドゥナは非現実的なファンタジックな佇まいで、そのギャップが他の映画にはない、この映画がならではのおもしろさだと思う。非現実と現実がミックスされた感じ、マジックリアリズム的手法とでも言うのか?違うか?てか、マジックリアリズムって何だ?

全部観てるわけじゃないけど、是枝裕和監督で人間以外の者が出てくる映画はこれしかないと思うんだけど?とにかく自分はこれしか知らないので、市井の人々を優しい眼差しで撮るいつもの感じにまったくトーンが合わない人工的で端正なオーラのペ・ドゥナがいて、それに鮮烈な印象を受けた。再鑑賞なんだけど笑

だから異色作だと思う。それにいつもながら重く真摯なテーマがあるけど、そこよりもラブドールのペ・ドゥナの描写に圧倒的な力点を感じるんだよな。
是枝監督のセクシャルな拘り、フェチズム全開と言うか笑
そこまで必要かよってぐらいドールと人間の絡みを入れてる。特に心を持つ前のドール状態での持ち主である秀男とのベッドシーンのねちっこさは完全に自分のツボに忠実に撮ってるだけの気がした笑
ペ・ドゥナで俺の中のフェチを満たしてやろうみたいな念を感じた笑

是枝監督と言えば『万引き家族』で松岡茉優が勤める風俗店の客「4番さん」と彼女の関係性があり得ない上にキモいということで一部で物議を醸したけど、今作はその"物議"の部分を抽出したような映画だと思った。
『万引き家族』で松岡茉優は客の「4番」と恋愛関係になるんだけど、その関係性が所謂、風俗と客の延長で何一つまともに意思表示しない4番に松岡茉優が何故か共感を抱き彼に優しくするという、悪く言えばハーレム系のアニメ的な関係で、『万引き家族』にまったく不要なエピソードだった。
これは是枝監督が思わず自分の理想を入れてしまったんだと思う。
ハッキリ言ってヤバい趣味だよね、あまりに男に都合がいいだけだし笑

で、この映画での恋愛のバランスもまったく同じ。バイト先のレンタルビデオ店で知り合った男とラブドールは付き合うことになるんだけど、ラブドールは男に「あなたの望むことなら何でもする」と言い、男の方はそれが当たり前のように自分の性的願望を告げるシーンがあって、これが恋愛の空気じゃなくて風俗のプレー前の打合せっぽい。
なので、是枝監督は女性観や恋愛観は社会への目線と違ってけっこうヤバいんじゃないかと思った笑

まあ、でも、そこを批判する気はまったくない。フィクションで己のフェチを刻印するのは罪じゃないし、何よりそのおかげでキュートでセクシーなペ・ドゥナがいっぱい見せてもらったし、ケシカラン💢的な感じで書いたけど、歪んだ恋愛シーンで自分もしっかり昂奮してしまったから、おれには是枝監督を責める資格はない、できるのは感謝だけだ、、笑
blacknessfall

blacknessfall