それぞれがどこかで誰かにとっての空気人形な一面があることに共感と寂しさを覚えました。
色んなことが代替可能な時代の中で、誰かにとっては唯一無二の存在でいたいと思いました。
心を持つことの良さもあれば…
ペドゥナ可愛いな。
目がクリクリとしてて
人形っぽさがよく出てる。
人形と人間の狭間で
心を探す女を演じきってました。
心が空っぽという老人。
小学生の女の子。
ストッキングの女の人。
何か足りない…
序盤のシーンが良かった。人のように動かすのが上手かったので、人形劇のような面白さがあった。また溜まった雨水が手に落ちて人間に変わる場面では、簡素なビニールでできた手がしわのある人間の手になり、「リア…
>>続きを読むペ・ドゥナの演技が素晴らしかった。
以下纏まらない感想。
韓国映画を普段から見ていて最近のペドゥナはシリアスな役が多くそのイメージがついてたからこの作品には驚き。
ラブドールが心を持つまでの表情…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会