空気人形の作品情報・感想・評価・動画配信

空気人形2009年製作の映画)

上映日:2009年09月26日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ペ・ドゥナの透明感と美しさが素晴らしい
  • 心を持つことで生じる空虚感や孤独感が描かれている
  • 映像表現が最高に良い
  • 儚いアートのような不思議な空間が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空気人形』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


街の灯りがエメラルドみたい
のぞみと暮らしてるおじさん、私けっこう好き……というか、私に近い気がするな
私もドールとかぬいぐるみ好きだし、インテリアとかも、分かるかんじ
でっかいぬいぐるみも持って…

>>続きを読む
3.8
服がすごく可愛かった
現実的な話ではないのに伝わってくるものは身近なものですごくリアルに感じた
1
4.8
このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽がとても綺麗だった。
そして、オダギリジョーが言う「おかえり」と「行ってらっしゃい」というセリフは、是枝監督作品に一貫する家族というテーマとも繋がるもので、この言葉がどれほど大切なのか、帰…

>>続きを読む
主演の人が美人で目の保養😭独特の空気感があってかなり切ない。
予告が1番おもろい感じした、、あんまり私にはハマらなかった
🔞シーン有
このレビューはネタバレを含みます
空気人形とろうそくとわたげ。

映像も音楽もきれいだった!!
maaaa
3.8
これは引きずるやつ。見るんじゃなかった

あまりにも男目線で描かれてるのが余計に
キツかったしんどかった
さや
3.4
心を持った人形の虚しさに焦点を当ててるようで生身の人間の虚無が目立つ。ラスト空気入れようとする姿が皮肉にも人間らしかった。
汚い都会を、これだけ綺麗に映すことが出来るのは、素晴らしい。
ペドゥナの少女的ながらもエロスを感じられる役も最高。

へぇー、こんな映像美がこの監督にあったっけと思いながら見ていたのだが、後で調べてみるとカメラマンにあのリー・ピンビン(ホウ・シャオシェンをささえた台湾の名カメラマン)を使っていることがわかった。「心…

>>続きを読む
aco
3.5

心を持ったことで切なさを知った人形と、心が空っぽになった人間たちとの交流を描く。『ピノキオ』のように始まり、『人魚姫』のように終わる物語。

ペ・ドゥナの演技が素晴らしい。
性欲処理の代用品に心が宿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事