二瓶ちゃん

アナと雪の女王の二瓶ちゃんのレビュー・感想・評価

アナと雪の女王(2013年製作の映画)
4.3
世間がブームの頃に見ていなかったので、この機会に映画館で。

Disney,WALT DISNEY ANIMATION STUDIOS。

【クリストフは何か報われろ】

正直、主題歌の数々が印象的すぎて、なんだか、面白いと違った印象を感じます。へぇ、こう言う話なんだぁっていうのが第一印象です。

でも、映像綺麗ですっごく夢のある映画だと思います。姉妹愛はもちろん、単純な恋愛に帰着しない二人の男性との関係も良いです。

でもハンス王子は唐突な展開にも程がある。

ま、女王と王女の2種類には困惑する子供居そう。

確かに、この物語の中で好きになるとしたらオラフだけかなぁ。アナの声がめっちゃ良かった。

エルサの魔法で世界がなんとかなってしまって、なんか絵に描いた餅を見たような。そんなあっけない最後だった。

あっけないのは両親の死に方もだと思う。

なぜこんなに評価されるのかとなれば、やはり映像の美麗さと、印象的な主題歌の数々なんだろう。

とか書きながら、夏を取り戻した街を見た時は、うわぁ、なんだかいいものを観た!となったのでこの評価。

あと、クリストフとノースマウンテンに行く時、アナはしつこく状況説明しすぎ。子供が泣いてる映画館だから、理解に助かったけど、普通の状況で見たら、鬼滅的説明に聞こえそう。