takato

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語のtakatoのレビュー・感想・評価

4.8
テレビ版の時点でかなり好きだったが、劇場版はそれを遥かに超えるお気に入りな一本となった。

 劇場版の魅力の第一は、その美術であろう。テレビ版では限定的に使用されていたイヌカレー空間が、作中全てを塗りつぶしているアヴァンギャルドな異界を構築している。ここまで独特の魅力がある美術は、ウテナの劇場版くらいだろう。

 声優さんの実力は、いまさら言うまでもない素晴らしさである。しかし、テレビ版より、ほむらを完全に主役に据えたので千和さんの妙技を堪能できるので、ファンの方なら必見。

 そして最大のポイントは、なんといってもストーリーだろう。ほむらの為にみんなが立ち上がる展開まででも十分面白いが、正直通常のストーリーラインの枠を超えないものであった。テレビ版と同じく整合性と調和がとれているが、正直それ以上の喜びはなかった。そもそも菩薩的なまどかの愛は、ハッキリ申し上げてあまり共感し難いものだった。そんな調和を、反転したほむらがぶち壊す快感は他にないものであった。愛とは綺麗事でも、完全なる調和でも、物語の完結でもなく、一種の呪いのようなものであるという虚淵さんのスタンスが、この大ヒット作品でも突きつけられようとは!。ラストに流れる「君の銀の庭」ではないが、「未来や希望は全て、誰かが描く遠い庭の我儘な物語」なのだ。

 ドロドロで、割り切れなくて、みっともなくて、不完全なほむらの愛こそ人間の愛、そして人間の所業は全て悪魔に通ずる。完璧で調和のとれた憂いの無い神の世界よりも、たとえ苦悩と憂いに満ちていても、人間的な物こそ私の心の琴線に触れる。

 完璧とは勿論言い難いが、それ以上の美点があるから良し!。昨今ブームになった作品で、数少ない内容を伴っている良作だから是非続きが見たいもんだ。
takato

takato