ぐるぐる映畫

子宮に沈めるのぐるぐる映畫のレビュー・感想・評価

子宮に沈める(2013年製作の映画)
3.3
実際あった大阪2児放置事件をベースにした衝撃の作品。

この事件があった時に自分は大阪に住んでおり、より多くこの事件が報道されていた。また、知り合いがこの事件の起こったマンションの近くに住んでいた事もあり色々と考え深い事件でもある。

この作品は、子供目線から撮られているのが印象的だった。物事の悲惨さを伝えるのに加害者側より被害者側からの目線の方が伝わりやすい。加害者側からだと擁護してしまう瞬間を見る側に与えてしまい、この問題がボヤけてしまう。

それと同時に心境の変化があるにつれ、前半部分は母親の顔がしっかりと映るが、後半になると母親の顔があまり映し出されない。これによって心が徐々に離れていくのを感じ、顔が見えないので母親の感情は理解出来なくなっていく。

幼い子供からしたら親が何を考えているかなんて分からない。大人でもそうなのだから子供からしたら余計に分からない。

それは想像がつかないほど怖かっただろうし、不安だっただろう。それを考える度に居た堪れない気持ちでいっぱいだ。

子育てというのは並大抵の覚悟では出来ない。それを母親のみでしていくというのは本当に難しい。決して愛情が無かった訳では無い。しかし、愛があっても孤独に追い詰められ最悪の行動を起こしてしまう事もある。子供は親を選べない。だからこそ、親は子を持つという事を真摯に受け止めなければならない。

命を授かると言う事はどういう事なのか?という事を改めて考えさせられる作品でした。