ゾンビ・リザレクションを配信している動画配信サービス

『ゾンビ・リザレクション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゾンビ・リザレクション
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ゾンビ・リザレクションが配信されているサービス一覧

『ゾンビ・リザレクション』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ゾンビ・リザレクションが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ゾンビ・リザレクション』に投稿された感想・評価

記録。
“神ゾンビ”出現

「ロメロゾンビを彷彿とする」だのやたらハードルを上げられた商品説明はともかくとして”神ゾンビ”なる響きに惹かれてレンタル鑑賞。うーん…。

手抜くためにAmazonのあらすじをコピペしますね↓

突如のゾンビ発生から15か月後…。
生存者たちはゾンビから逃げながらバッドランドを横断していた。ある廃校に逃げ込むが、そこも凶暴なゾンビたちに囲まれてしまう。ところが、その中に一人だけ他のゾンビとは異なる動きを見せるゾンビがいるのだった。なんと、そのゾンビは死んだ者を生き返らせる力をもつ神ゾンビであった…。

いや、割と生存者のキャラ立ちはしてましたし、ゾンビメイクやゴア表現もそれなりに頑張ってました。

なのになんでこんなにつまらんのや。
まぁある程度予想はしてましたが、そこらによくあるポンコツゾンビ映画の域を出ていません。

が!
この映画、あと一歩でそれなりの良作になり得たと思うんですよね。その可能性の主は冒頭でもお伝えした神ゾンビ。

だって神ゾンビですよ?
(言いたいだけ)

神ゾンビに触れたゾンビはなんか知らんけど人間に戻ることが出来ます。そういう奇跡的な能力をお持ちなんです。それに佇まいもちょっと神々しい。

この神ゾンビの存在に活路を見出す生存者…という展開は斬新だったんですが、結局全然活かしきれてないポンコツさ。神にもゾンビにも謝ってほしい。

神ゾンビ加点+0.5
それを活かせなかった減点-1.0

もうちょっと頑張ってほしかったなぁ。
人類の大半がゾンビ化してしまった近未来。一団の人間が理想郷(ゾンビがいない平和な街)を目指す途中、理想郷への行き方を知る唯一の人間が怪我を負ったので回復を待つためにある建物に籠ります。彼らはそこでなんとゾンビを人間に戻す能力を持つゾンビを発見するのです。

そのゾンビは軽く触れるだけで他のゾンビを人間に戻してしまうものだから誰もがそのゾンビに救世主を、イエス・キリストを重ね合わせ…。

という話ですが、宗教的哲学的な内容に傾いていくわけじゃなくて、ノリは完全にパンクでした。

そしてホラー映画に必ず出てくるけどたいてい1人くらいしか枠がないはずのうざキャラが大集合してました。その結果、いろいろ大変な出来事が起こります。ていうかすべての出来事がウザいという罰ゲームみたいな展開でしたね。それが意外と笑えたり普通にウザかったりで。そのうち普通はありえないような驚愕の展開がやってきます。

私の中では隠れた名作なのですが、特に共感が得られにくい作品なんだろうなと思ってます。笑
2.3
ゾンビ発生から十五ヶ月後、理想郷を目指して旅する生存者グループは迷い込んだ廃校で死者を蘇らせる力を持つ神ゾンビと遭遇する…というストーリー。
イギリスのゾンビ映画です。
チームのリーダーである少佐が負傷し、廃墟となった学校に避難することになった彼らだが、校内を調査中に講堂でゾンビの大群を発見した際に宣教師風の姿をしたゾンビが、他のゾンビに触れて人間へとよみがえらせている姿を目撃し、理想郷の場所を知っており、ゾンビ化してしまった少佐を人間に戻す為、捕虜になっていたサイクス博士は神ゾンビを捕えようとするが、という内容です。
何らかの軍事作戦を遂行していた特殊部隊員がゾンビになるオープニングは実写ですが、そこから被害が拡大していく所はアニメーションで描かれます。
理想郷を目指して移動する生存者グループが物語のメインですが、無能だけど威張り散らす少佐やその少佐を露骨にバカにしている軍曹、ゾンビ発生の原因を作って捕虜になっているサイクス博士、父と娘の親子連れ、コブダイみたいな顔したキリスト狂信者の黒人妊婦、ビッチオバサンにヘタレの若者など皆それなりにキャラ立っていますが、博士と軍曹以外は皆イライラさせるキャラが多くてあまり感情移入できませんでした。全く協調性が無くてお前らよく今まで生き延びられたなと思わせられる面々ですね。
最初の方は何かコミカルな感じで進んで行って最後の方はドンドンシリアスになっていきますが、コメディというほど振りきれてなくてどうにも中途半端な感じがしましたね。本作の場合はコミカルな感じがノイズに感じられてシリアス一辺倒で行った方が良かったんじゃないかと感じました。まあ、登場人物がドンドン死んでいく絶望的な後半を引き立たせたかったんでしょうが、コミカルに描いてるのがスベリまくってるのが辛い。
ゾンビは最初の方はポツポツとしか出てきませんが、廃校に入ってからはそれなりの数が出てきます。ゾンビメイクは白目で白塗りの簡単な物で、基本ノロノロゾンビですが、新鮮なゾンビは動作が敏捷です。
その中にメインとなる神ゾンビが出てきます。このゾンビに触られたゾンビは人間に戻るという設定が面白いですね。でも、戻ってもゾンビの真っただ中なので、すぐ他のゾンビに襲われて食われちゃいます。後半出てくる女性生存者が実は何度も蘇って食われて繰り返しているという設定は絶望感あって良かったですね。ただ、この神ゾンビも登場が後半になってからであまり上手く使えてない感じがしました。神ゾンビもただ立ってるだけで人襲わないし、登場人物たちに引っ張りまわされるだけですしね。
グロシーンは最初の足切断と後半の腸むき出しくらいかな?
神ゾンビが登場してからの後半の展開は中々先が読めない展開ではありますが、神ゾンビをゾンビ治療の救世主になると信じてサイクス博士が必死で皆を助ける為に頑張ってるのに、自分勝手な登場人物たちのせいで尽く台無しになっていく展開はブラックすぎるし登場人物の行動にはイライラさせられるしで結構ゲンナリしますね。
結局グデグデになって進んだうえにラストシーンは投げっぱなしで終わります。もしかしたら何か宗教的な意味合いがあるかもしれませんが、まあ、収拾がつかなくなったんだろうな。
触れただけでゾンビを人間に戻せる神ゾンビという設定は面白かっただけに、ウザすぎる登場人物やスベリまくってるコメディなどが台無しにしてて惜しかったですね。ちょっと期待してたんで残念でした。