mt

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーのmtのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/08/10 MCUマラソン10作目
「キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー(2014)」@2014年
MARVEL映画を時系列順に再鑑賞

観終わってまず「痺れるねえ…」と思った。
部屋を暗くして観たが、キャップとブラックウィドウがシールド兼ヒドラの基地に潜入した際の、音もなく忍び寄る悪の手の恐怖・悪寒・得体の知れない不安感が、怖すぎて怖すぎて1人で見た事を後悔した。笑
.
人間不信になるんじゃないかってくらいシールドには裏切り者が余りにも多すぎて…まさしく冒頭でフューリーが言った通り誰も信じられない状況。
結末を知らないので誰が裏切り者かも検討がつかない。みんなが裏切り者に見えてくる始末。
.
個人的に衝撃的すぎて頭に焼き付いたシーンは幾つもあるが、挙げるとすれば
・フューリーが突然ヒドラの手に落ち四面楚歌の中負傷しながらも1人戦い抜くシーン(さすが長官なだけある…)
・大統領がウィンターソルジャーに内密に殺されるかと思いきや、彼こそが黒幕で家政婦を易々と撃つシーン
・キャップがシールド全体に向けて戦いの前に心を撃つ演説をするシーン
・死んだと思われたフューリーが堂々と正装で登場するシーン
・操られるバッキーを信じ抜き、友だちとは戦えないと盾を棄てたキャップが沈んでゆくシーン ←思わず大量の涙
・目覚めたキャップがファルコンにOn your leftと言うシーン

名シーンが多すぎる……、、前回MARVEL作品を見た時はだいたい観たがキャプテンアメリカシリーズは何故か見ずにエンドゲームまでいっていたことに後悔。笑
各ヒーロー映画でキャプテンアメリカシリーズが1番好きかもしれない、、刺さるくらい面白い……何度でも見返したい作品となりました。
mt

mt