アヤネ

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーのアヤネのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年63本目。
キャプテン・アメリカ関連はドラマ性高めで作ってんだなと把握した今作。コミカルなシーンも少なめだし、大人向けというか、ヒーローものにしては渋いつくりよね。対ウィンターソルジャー戦つら。でもウィンターソルジャーのアサシンスタイルめちゃくちゃかっこいい。ああいうアクション好き。バッキーはこの先なにかしらで再登場するのかなーまた会いたいなー。
先にエイジ・オブ・ウルトロン見ちゃってたもんで、あ〜こう繋がるのねー!とかがわかってよかったわ。エイジ・オブ・ウルトロンのとき、シールドなにがあったん?から始まったもんな。ミッドクレジットのツインズにはにっこりしちゃった。
ファルコンがっつり見たの初だったけどすごい好きな感じのキャラ!頼りがいあるー!ヘリに救出されたときのヒステリックな「41階って言っただろ!」好きだ笑
エージェント13のエミリー・ヴァンキャンプ絶対どっかで間違いなく見てるよな…と思ってたらリベンジのエミリーだった!懐かし〜!シーズン最後までは追っかけてないけども見てたなぁ。クールビューティ感素敵だしこの先のシリーズも出そうだったのでそれも期待。
ピアースがロバート・レッドフォードでびっくり。MARVELはハリウッドレジェンドたち惜しみなく登場するね。オーディンのアンソニー・ホプキンスがいちばんなんかこう、いいの?って気になるけどね。あとエンドクレジット見てたらスミソニアン博物館のナレーターがゲイリー・シニーズになっててマジか!ってなった。豪華〜。
アヤネ

アヤネ