エブリデイねむろう

陽なたのアオシグレのエブリデイねむろうのレビュー・感想・評価

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)
4.0
「雨を告げる漂流団地」のスタジオコロリドによる18分のショート・アニメーション。
監督・脚本:石橋祐康

小学4年生の陽向はクラスメートの時雨に恋をしていた。
時雨との幸せな生活を妄想する日々を過ごす陽向だったが…。

こういうシチュエーション大好きだけど、ちょっと演出がキツい。
アニメだからごまかせてるけど、陽向くんがリアルでいたら、普通にキモいと思います。
というか、あのパンツのシーンなに?
いる? いらなくない?

でも、陽向がタクシーを追いかけてダッシュするシーンはめちゃくちゃ好き。
もうギャグかと思うくらい気合い入りまくりで意味不明。
なんだけど無駄に熱い!

こういうシーン大好きだよ!

世間様ではこういうの「ゴリ押し」って言うらしいけどな!

でも、こんな馬鹿なシーンはアニメじゃないとやれないよな!

あれは最高。

あとスピッツはズルい。

あそこでスピッツはないわー。

スピッツがかかり始めてからはずっといい。

スピッツ勝ちやん。

スピッツといえば槇原敬之なんだよ。

わたくし、槇原敬之が大好きで。
特に好きな曲のひとつに「LOVE LETTER」ってのがあるんですよ。

"線路沿いのフェンスに夕焼けが止まってる
就職のふた文字だけで 君が大人になってく
(中略)
ホームに見送りに来た 友だちに混ざって
きっと僕のことは見えない"

この映画は、まさにこの「LOVE LETTER」の世界。
マジ切ねぇんですよ、この曲は。
20年以上聴き続けてるけど未だにグッとくる。
I love Mackey !!
いい曲なんで是非聴いてみてください。
そのついでのこの映画も見ましょう。

槇原敬之の「LOVE LETTER」はいいぞ!

2023ー旧004