KingLeo

MUD -マッド-のKingLeoのレビュー・感想・評価

MUD -マッド-(2012年製作の映画)
2.9
細かい設定や、説明臭い台詞や、お芝居のレベルはアレだったが、坊主のガキは若い頃のリバーフェニックスに似てるし、おかげでスタンドバイミーがチラつくが、全体を通して見たらなんだか悪くない話だった。なんでガキ2人が特にエリスがあそこまでマッドに親身になるのかイマイチわからなかった。田舎だし、不良っぽい見た目とか何となくはわかるが、マッドにそこまでの魅力は感じなかった。まず、あんだけ道具集めてたら流石に怪しい。モーテルのフロントが雑誌読んでるのが良かったが、今ならスマホだろうな。たかが数年だが時代を感じる。それほど映画には携帯が出てこない。
滲み出るジェニパーのビッチ臭。ジェニパー絶対脱出無理だろ。というか1人くらいジェニパーずっと張っとけよと思ったが、いい感じにジェニパーが頭パーな感じなビッチで良かった。マッドはアホだ。
エリスがアーって落ちたのは笑ったが、見事にヌママムシに噛まれて伏線回収だ。なんでヌママムシはcottonmouthて言うんだろう。て調べたら口開けたら口の中が白いかららしい。勉強になった。
『超ド級でヤバイ』みたいな訳のセンスがヤバイ。真面目なシーンで笑ってしまう。しばらく真似してしまいそう。絶対爆発しないんだけど、ボート乗ってるシーン見ると爆発しないかな。って思うのはなぜなんだろう。
これは銃社会のアメリカだからドラマになるんだろうか、いやいやアメリカでもまずいだろ。
日本に置換えたら元カレのマッドがジェニパーの彼氏を刺殺して、逃亡してる単なるやべー奴だ。
マッドにはマッドの正義があるかもしれんが、マッドに息子殺された親父にも正義はある。復讐劇だ。いい感じに逃げ切ったラストショットで終わるが、胸糞悪い話だな。
なんか嘘くさいリアリティがない時代錯誤な話だった。
KingLeo

KingLeo