せい爺

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のせい爺のレビュー・感想・評価

4.8
自分は小さい時に『エピソード6』を今はなき新宿プラザに観に行って以来、ずっとSWは映画館に観に行ってきた世代です。

それから32年ぶりに物語が先に進むとあって、自分の盛り上がりはハンパじゃなかったです。
初日に行って皆で盛り上がりたかったけど、泣く泣く2日目の川崎
、IMAX3Dで見てきました。

最高でした!

最高なシーン
・カイロレンの慈悲の無さとレーザーをフォースで止める所
・レイの登場シーンがセリフなしな所
・フィンとポーの出会いとノリの良さ(タイファイターに乗りたかったなんて、全世界のSWファン代表みたいでとたんに感情移入)
・レイの全編における眼ヂカラ
・ミレニアムファルコンのアナログな画面
・ハンとチューイの登場シーン
・”嫌な予感がするぜ”
・レイとカイロレンが対峙し、お互いのフォースの強さを感じるシーン
・チューイが今回、動きが物凄くスムーズなとこ
・ハンとカイロレンの”あの”シーン
・ライトセイバーバトルのシーン
・ラストの”あの人”の登場

などなど挙げたらキリがない程です。

まあ、スノークがROLぽいキャラ(ホログラムだから実際普通の大きさかもしれないけど…。)でSWぽくないな〜
とか、今回はレイアには色々な意味で残念でした…。登場の時の第一声の声質でちょっと現実に引き戻される感じになっちゃったし、
ハンが最後、あ〜なっちゃったのもレイアのせいじゃない?なんて思っちゃったり…。

まあ、でもムチャくちゃ面白かった!SWファンで良かったと心から思えました!
さあ、ハードルが上がっちゃった次のエピソード8は大丈夫かな?