風神

ジュラシック・ワールドの風神のネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

昔から、トリケラトプスと
ステゴサウルス推しです。

このシリーズ
つまみ食いのように観てますが
通して観たら、違う感想かも。
なんか見た玉の乗り物だなぁと思ったら
炎の王国にも出てるのか。
続編を先に観て
しかも、その記憶も薄れている中
前編を観ても、いろいろ難しい。

恐竜を楽しむ映画としては最高。
モササウルス、いろんな意味でヤバい。
鮫映画にありそうなアングル満載。
プテラノドンとディモルフォドンの
翼竜アタックは怖い。
上空から来たらどうしようもない。
ヴェロキラプトルも充分怖いけど
ツン状態では無く
デレ状態なら結構可愛い。
アンキロサウルスの尻尾アタックも
良い感じだったけど
実際にああやって戦っていたなら
かなり効率が悪い気がする。

あの兄弟のお兄ちゃんの
軟派ぶりが凄い。
あと、親の離婚設定とかいる?
正直、恐竜は楽しめるけど
物語の脚本は結構雑な気がする。
蛇足な味付けを減らして
恐竜シーンがもっと観たいと思うのは
自分だけでしょうか?

2023-83
風神

風神