アスペルガー症候群の世界を正確に表現しているように思う。私の周りにサンプルが少ないのでこの限りではないが、おおよその特徴が描かれている
時計、表情のアイコン、感情の波を視覚的に表現するのがとても良い
シモンの兄サムは定型発達(いわゆる普通の人)できょうだい児として育った苦労もあるだろうに、シモンを大切にしている。劇中ブチ切れる事もあったし、家族としての義務感もあったかもしれないけど、愛情はきっと本心
サムの彼女のフリーダは定型発達の人が障害者に抱くであろう苛立ちの象徴。見た目が普通で、言葉が通じるのに、意思の疎通が取れなければ通じないより苛立つのは自然。視聴者は彼女に一番感情移入しやすいだろう
明るくて優しいイェニファーはADHDっぽい
シモンの計画に協力する、同じ職場の人達も多分何かしら障害を抱えている
北欧映画特有の鮮やかなインテリアや衣装で映像も楽しい